
義実家に帰りたくないっていう人は多くいると思うのですが、自身の実家…
義実家に帰りたくないっていう人は多くいると思うのですが、自身の実家に帰省するのが嫌という方いますか?
私は最近、自分の実家に帰るのが嫌だなって思っています。
でもそれは、実家にいる家族が嫌とかそういう理由ではないのです。
主な理由は
◯私1人でこども2人連れて帰省する負担が大きい
(在来線と新幹線乗り継いで、5時間はかかる。実家に帰る時期は夫が仕事を休めない。夫が長期休みの時は、夫の実家へ家族で帰省してます。)
◯帰省直前までの、子供達の体調管理に気を付けてないといけないので気が張る
◯荷造りや、荷物配送の手配がめんどくさい。
◯実家に行ってもやることが毎回限られるので、結局ダラダラ過ごすことが多い。
主な理由はこんな感じです。
あとは、夫の実家への帰省には私もちゃんとついていくのに、夫は仕事上休めないから私の実家へはあまり帰省しないのも、なんとなく不公平感を感じています。
なんで私1人でしんどい思いして、自分の実家に帰らないといけないんだろう。。夫も1人で子供2人連れて帰ってみろって思っちゃいます。
同じような感じで、自分の実家に帰りたくないっていう方いますか?
- * thk *(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も実家に帰省するの苦手でした💦
車で3時間ほどの距離でそこまで遠くはなく、家族が嫌いなわけでもないのですが…
最近になって、色々と改善したので帰りやすくなり、お盆も帰省予定です💡
* thk *
コメントありがとうございました😊
そうだったんですね😫
車で3時間でも、運悪く渋滞などに巻き込まれてしまったら堪りませんよね😩
差支えがなければ、どんな工夫をされたのか教えていただけたら幸いです!!
はじめてのママリ🔰
私がなにかしたと言うより、実家の方が改善してくれた感じです💡
問題点というのが元々認知症の家族がいたのと、家の老朽化が進んでるのとありまして。
その辺が改善したので滞在しやすくなりました。
田舎なのですることがないのには変わりないので(笑)散歩して回ったり、諦めてダラダラ過ごしたり、田舎を満喫しています🎶