※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
妊娠・出産

切迫早産のリスクがある2人目妊娠中。マクドナルド術を予定しており、退院後の仕事復帰や手術後の生活に不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

現在2人目妊娠中です👶🏻

1人目が切迫早産で31週から36週まで入院していて、
(保育士なので仕事柄もあって)切迫になりやすいと言われていました。

昨日の健診で、早産予防のためにマクドナルド術を
しましょうと話がありました。15週に入る3月末に
行う予定でいます。

1週間入院して、4月頭に退院予定ですが、退院後って
仕事復帰はどうなるんでしょうか??
2週間後の健診で手術のことは確実に決めると言われたので、退院後の生活などは言われませんでした。年度末でクラスも新しくなり担任の配置の問題もあるので昨日しっかり聞けば良かったのですが😣💦

同じように早産予防等で子宮頸管縛ったことがある方で
お仕事されてた方いましたら教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目、3人目マクドナルド手術しました。

2人目の時は仕事していましたが、元々切迫流産で妊娠初期から休職していました(長時間の立ち仕事です)。術後落ち着いたら復帰できると思っていましたが、先生から生まれるまで仕事は休んだ方がいいと言われ結局出産まで休職でした💦

3人目も縛ったけど絶対ではないし今後入院の可能性もあるから無理をしないよう言われています🥲

  • あーママ

    あーママ

    教えていただきありがとうございます😣!

    仕事柄、復帰するのは難しそうですが2週間後にしっかり聞きたいと思います🥺

    ちなみに痛かったですか?😣💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先生に相談するのが一番かと思いますので、是非聞いてみてください😊

    2人目の時は引っ張られる感じはありましたが、手術中痛みはなかったです。術後に下腹部痛や腰の痛み(重めの生理痛)はありました。
    3人目は麻酔の効きが悪く引っ張られている時がものすごく痛くて…😭叫びました😫💦
    術後は前回同様です。私の場合ですが、夜寝られないくらい腰の痛みが強く座薬入れてもらいました🥲
    その後は徐々に痛みは治っていきました。

    ざっくりと伝えてしまいましたが、怖がらせてしまったらすみません💦

    • 3月3日
はじめてのママリ

シロッカーですが13週に手術し、術後1ヶ月は自宅安静して経過良好になったので仕事復帰しました!事務作業の座り仕事なのですが30週で張りと頸管長の関係から休職を勧められて1ヶ月早く産休入っています💦

  • あーママ

    あーママ

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️!

    縛っても無理すると良くないんですね💦
    仕事柄安静には出来ないのでしっかり相談したいと思います!

    • 3月3日