※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園でのお昼寝が影響して夜眠れず、ストレスがたまっている状況。夜の睡眠改善策についてアドバイスを求めています。

保育園のお昼寝について質問です!
現在、福島県郡山市の保育園に通ってます。
保育園がお休みの時は、お昼寝を全くせず平日は2時間ちょっとお昼寝をするみたいなんですが、(保育園で寝れるのが不思議なくらい)そうなると夜全く寝ず23時近くに寝て朝なかなか起きられないとゆう悪循環になってます。
夜寝てくれないので、パパもイライラしちゃって怒ったり、それを見て私もイライラしてきちゃってなかなかのストレスです🥲なにか解決策があれば、些細なことでもアドバイス頂けたら嬉しいです😂
私は現在、うつ病とストレス障害の治療中でお仕事はお休みしています。気分障害が激しいので平日がストレスで仕方ないです。。。

コメント

Lipton🍋

保育園に相談したら時間短くしてくれませんか?


うちも寝なくて40分にしてもらってますが
変わらずなので30分に変更してもらおうと思ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    お昼寝のことあまり言っちゃいけないのかなと思って勇気がでず、日記にそれとなく夜寝てくれなくて困ってますって何回か書いてはみているのですが、やっぱり保育園に相談してみるのが一番ですよね😂😂

    • 3月2日
る

保育士ですが、夜寝ないから短くしてほしいと相談される方いますよ✊
とりあえず1時間くらいで…と相談した方がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですか!!保育士さんから聞くと勇気出そうです😂ありがとうございます😭

    • 3月3日