※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産と妊娠糖尿病でリトドリンがなくなり、先生に相談したら飲まなくてもいいと言われた。しかし、手の震えや動悸がひどく、血糖値は安定している。入院したくないが心配。

質問というかつぶやきに近いです🙇‍♀️

切迫早産と妊娠糖尿病のため、個人の産婦人科から大学病院に転院したのですが、個人の産婦人科から処方されていたリトドリンが昨日のお昼でなくなりました💊

今日の朝大学病院の先生に電話でリトドリンがなくなったことを伝えたら、飲んでも飲まなくてもいいということだったので、薬を飲まずに自宅安静していました🏠

リトドリン飲まないと手の震えや動悸がこんなにもないんだと今日1日で感じました。妊娠糖尿病で血糖値を食後に測っているのですが、血糖値も落ち着いていてこんなにも違うんだとも思いました。

ただ切迫早産の診断があり、子宮頸管長が1.5cmととても短いです。薬飲まないで入院もしないでこのままいたいな。

コメント

べびたま

リトドリンそんなに副作用あるんですね😱😱

私も17週から頸管長短くて切迫なのですが
処方されたことなくて😓

妊娠糖尿病もあるのですが
血糖値も同じようにコントロールできてるので
インシュリンもなしです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の場合はこんな感じの副作用がありました💦
    でも副作用ない人もいるみたいですよ🤔!

    そうなんですね💦
    飲まないでいいなら、飲まないに越したことはないです💊笑

    私もインシュリンなしです💉
    このままお互いに落ち着いてるといいですね☺️✨

    • 3月2日
  • べびたま

    べびたま


    確かに飲まないに越したことないですね🤣笑

    ほんと血糖はこのまま安定して分娩まで行きたいです😣

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですね😂笑笑

    本当にです😭!!
    赤ちゃんが無事に元気に生まれてきてほしいです👶

    • 3月2日
deleted user

週数近いです。私も切迫で自宅安静ですが、頸管27mmあるので全然違いますね💦
15mmでも入院しなくていいなんて、一人目だから安静保てるからですかね?
私はウテメリン飲んでますが、特に副作用は無いです。手の震えとか出るのも怖いですね😭

あと最低1ヶ月ちょい、無事に正産期迎えられますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    近いですね☺️!

    やっぱり病院で違うんですね🏥

    そうですね😭仕事もしていないので安静にできると判断していただいようです!

    副作用はないに越したことないです✨飲んでみて手が震えた時は初めてのことだったのでびっくりしました🫢笑

    はい!!
    お互いに身体第一で、正産期迎えましょう🥺✨

    • 3月2日
えーちゃん

同じく妊娠糖尿病、先日の検診で切迫気味と言われリトドリン処方されたのですが血糖値上がるんですか😭!!!
知らなかったです😭💦💦
ちなみに飲まない時と比べてどのくらい上がりましたか😢?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血糖値あがるとお医者さんは言ってました💦実際にそんなに食べてないのにオーバーしちゃったり、こんなにあがるのってことがありました💦

    正確な数字はまだ1日しかリトドリンを服用していないので分かりませんが、昨日のお昼の後が130くらいで今日は112でした!
    食べたものも多少違いますが、基本サラダ→タンパク質→炭水化物の順でたべてます🥗

    • 3月2日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    そうだったんですね😔
    来週内科で採血あるのでやばいかもです😭

    食生活さらに気をつけようと思います😢

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦あくまで私の場合なので、他のみなさんは違う人もいるとと思いますが💦

    そうなんですね😭!
    あまり考えすぎるのも良くないので、程よく自分のペースでやっていって下さいね💦

    • 3月2日