
コメント

このはな
お子さんの年齢にもよると思います💦
未満児だと保育園でストックが必要だったりお昼寝前後で着替えたりするので1日2セット×1週間プラス2セットくらいですかね!?
年少以降だと着替えたりしないので我が家はトレーナー7枚くらいでひと冬過ごしてます笑
スモッグ着るし笑
お店は西松屋が多いです!
あとはバースデーとかアカホンですかね…ズボンはユニクロです
保育園には汚す前提なのでちゃんとした?洋服屋さんの服は全く着せてないです…💦
このはな
お子さんの年齢にもよると思います💦
未満児だと保育園でストックが必要だったりお昼寝前後で着替えたりするので1日2セット×1週間プラス2セットくらいですかね!?
年少以降だと着替えたりしないので我が家はトレーナー7枚くらいでひと冬過ごしてます笑
スモッグ着るし笑
お店は西松屋が多いです!
あとはバースデーとかアカホンですかね…ズボンはユニクロです
保育園には汚す前提なのでちゃんとした?洋服屋さんの服は全く着せてないです…💦
「保育所」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
3歳児で入園です😀
バースデー検索しました♪オシャレで可愛い服が沢山ですね✨
UNIQLOにもkids展開あるんですね!
確かに汚すだろうから、通園用とお出かけ用で分けようかなー😀
このはな
3歳ならそこまで枚数いらないと思いますよ...♪*゚
我が家はズボンは全てUNIQLOのレギンスです笑
肌着とかアウターとかも結構使ってます!
そして休日用と保育園用で洋服分けてます笑笑
そんな感じの方多いと思います(*´︶`*)❤︎
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
週末さっそくUNIQLOを見に行きます☺️✨