※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園通いで電車か電動自転車か迷っています。電車だと時間がかかり、自宅に戻る必要があります。園バスが使える10月からは電車代が安いが、おんぶして自転車は可能でしょうか。

このまま電車で通うか、電動自転車を買うか悩んでます。

路面電車が主流の地方住みの者です。
プレに通う幼稚園が家から2キロのところにあり
週2回、母子分離、現在路面電車で通ってます。
プレの時間の始まりが9時からのため周りのお店はまだ開いておらず授乳やおむつ替えのところがないため一度自宅に帰っているのですが、そうなると電動自転車を買ってしまう方が便利でしょうか。
ちなみに路面電車だと家から幼稚園まで片道30分かかります。。本当に遅いです💦


満3歳児入園は10月からを目指しており、そこからは園バスが利用できるため結局電車代の方が安い(5万ちょっと)のは安いですが…

おんぶして自転車っていけますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

おんぶならいいんじゃないでしょうか😳