※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

会社解雇され、3月から無職の夫について私はパートしてます(今後扶養外…

会社解雇され、3月から無職の夫について
私はパートしてます(今後扶養外れます)
無職で毎日家にいるくせに、何もしません。
私の中で離婚は決意しており水面下で動いてます。
次の職が決まるまで、アルバイトさせますか?させませんか?
アルバイトすると失業保険が今後減額されるとのことで、本人は次の転職先が決まるまで毎日家でぐーたらするつもりのようです。
今後離婚する相手の場合、どっちのがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

申請して失業保険もらいながらバイトする方法もありますが、早く働き始めて再就職手当をもらったほうが絶対にいいですよね!!再就職して、給料もらってないと養育費請求できないので、アルバイトよりとりあえずはやく再就職してもらって離婚って感じがいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再就職手当ってなんですか?
    婚姻費用のことですか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再就職手当は、失業手当を多く残して短い期間で再就職した方への奨励金のような物ですね!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます。

    • 3月4日
働きたくないマン

横から失礼します!

貰ったことないのですが、早く仕事決まると、ハローワークから就職お祝い金みたいなのが出るみたいなこと書いてありました!
チラッと見ただけなので詳しく分からないので調べてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    情報ありがとうございます。
    それが再就職手当ってやつですかね?

    • 3月2日