
コメント

みん
周りには1人しかいないです!!
silentのドラマの印象が強くて💦

はじめてのママリ🔰
男の子女の子両方いけると思います❤️
私の周りには1人もいないです☀️
素敵なお名前ですね🌸
-
さーちゃん
そう言って貰えると嬉しいです❣️
調べてたら一昨年のランキング1位とかだったのでとても多いのかと思いました(т-т)意外といないんですかね🤔- 3月2日

おかゆ
つむぎちゃん私の周りに多いです!上の子が以前通っていた園に1人、お友達に2人います!漢字は男女どちらにも使えるかなと思います😀
-
さーちゃん
2年前の上位なので今3歳の子達には多いんですかね??🤔
漢字は良かったです!!!- 3月2日

はじめてのママリ🔰
姪っ子がつむぎちゃんです!
かわいいお名前ですよね🥰
一時期はよく聞く名前でしたが、最近は少なくなったような…?
ランキング上位になったからなのか?
たまたま私の周りだけかもしれません😅
-
さーちゃん
かわいいですよね❣️
上の子が いと で始まるので つむぎ 可愛いなぁと思って考えました♡
皆さんの言う感じだとそこまで多いー!ってわけではなさそうですね🤔- 3月2日

miyabi
どちらでもいけるかなと◎
我が家の四女がつむぎです⑅︎◡̈︎*
ランキング上位にある名前ですが、、高校生から園児までの子供が居ますが、出会った事はないですね(´・ω・`)
-
さーちゃん
漢字だけだと中性的ですかね!
私も小児科に9年務めてましたが、出会ったこと無かったです🤗
まあ名前被るのってもう仕方ないかなと思ってはいます‼️😊- 3月2日

こまさん
つむぎちゃん保育園に2人いて、
その内1人は双子で
つむぎちゃんと、むすびちゃんでしたっ☺️♪
男の子と言えばそう見えるし
女の子と言えばそう見える。。
漢字は中性的だけど
名前の響きは女の子らしいイメージなので
素敵だと思いますよ🌟
-
さーちゃん
双子ちゃん可愛いですね〜!!!!💕
上の子が いと で始まるので、つむぎっていいなぁと思って考えました✨
今は中性的なのも多いのでいいかなとも思いました(*ˊ˘ˋ*)- 3月2日

ぽんちゃん
女の子でも可愛いと思います✨
-
さーちゃん
そう言って貰えると嬉しいです❣️❣️- 3月2日
-
ぽんちゃん
一文字の紬ちゃんはいるイメージですが二文字はなかなかいないような🤔
私は人と漢字被るの嫌なので二文字の紬生ちゃん好きです☺- 3月3日
-
さーちゃん
そーなんですよね!!😳
それもあるし、上の子が2文字なので合わせたくて♡
ありがとうございます😊- 3月3日

mii
長女が紬(つむぎ)です🥹💓
保育園では同じ名前の子いないです☺
紬生 漢字は男の子っぽいかなと思います🥺
-
さーちゃん
そーなんですね!!✨
漢字だけ中性的でもいいかな〜と思い始めました!🤗- 3月2日
-
mii
中性的なのも素敵です☺💓- 3月2日

はじめてのママリ🔰
女の子のランキング上位なので、女の子のイメージがあって特に男の子っぽさは感じませんでした🤔
私の同僚の娘さんが紬ちゃんですが、周りに多いと言っていました💦
ランキング上位だと後から知って、やはり保育園でもよく被るそうです😂
-
さーちゃん
年代によっては被りそうですよね!!🤔
そして1文字紬ちゃんが多いので、やはり2文字の漢字がいいなと思いました!☺️- 3月2日

はじめてのママリ🔰
同じクラスに つむぎちゃん
年長さんに つむぎくん
従姉妹の子供が つむぎちゃん
マンションの隣のお家の子が つむぎくん
友達の子供が つむぎちゃん
私の周りでは 3対2 で女の子が多いです。
男女どちらでもかわいいです♥︎
感じは 生 で終わると確かに男の子っぽい気もしますが、そこまで気になるほどじゃないと思います😍
-
さーちゃん
やはり3歳あたりからつむぎっていう名前多そうですね!!
逆に近くにそんなにいるのが凄いです!✨笑
中性的でいいかな〜と思いました(∩´∀`∩)💕- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
地域差があるのかもしれないです。
今住んでる神奈川県では周りに5人つむぎちゃん、つむぎくんいますが、地元では全くいないです😂
どの子もとってもかわいいです♡
つむちゃん、つむくん って呼ばれてます😍- 3月2日
-
さーちゃん
そうなんですね!!!!
去年東京から長崎へ引っ越して来たので、東京いたときより被らないかな〜🤣笑
男の子のつむくんかわいいですね💕︎- 3月3日
さーちゃん
すごく流行っていたドラマですね!🥺
ドラマ見ないので全然知りませんでした!笑