※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

急激な体重減少についてです。子供ではなく私の話なのですが、ここ数ヶ…

急激な体重減少についてです。

子供ではなく私の話なのですが、
ここ数ヶ月で急に体重が減って戸惑っています。

元々出産前、155cm、44〜45kgでした。

出産後の一昨年5月、52kgほどになり、10月には47kgまで自然と落ちました。

しかしそこからなかなか落ちず、昨年7月に測った時も46kgでした。あと2kgは落として44kgくらいには落ち着きたいなあと思っていましたが、特に食事制限やダイエットをすることもなく普通に過ごしていました。

そして今年の1月に久しぶりに体重を測ると41kgになっていました。
これといったダイエットはしていなかったので、嬉しい反面なぜ?!という気持ちが強く。

そしてまた2月下旬には40kgになっていました。
2022/7〜2023/2の7,8ヶ月で6キロ落ちたことになります。

このままでは30kg台に突入しそうで怖いです。

元の体重に戻したいとは思っていましたが、ここまで減るとは思わず、そして体重減少したので頬も少しこけてきて、あばらも浮き出ていて、骨格ウェーブのため下半身はある程度がっしりしていますが、上半身がとても貧相で見ていられません。
胸もぺたんこ、あばらやお腹付近もぺったんこのガリガリです。

痩せたくはありましたが健康的に、そして極端なガリガリではなくバランスのいい体型になりたかったのでどうしようと思っています。

特に体重減少する思い当たる節もなく、ただ昨年4月に仕事復帰したのでそのストレスもあるのか?と思っています。自分的にはそこまでストレスを感じていないと思っているのですが、わかっていないだけで感じているのかも‥と。

そして食事も特に変化はありませんが、在宅勤務なことが多いため、昼ご飯食べるくらいならその時間寝ていたい。と思い、昼ご飯抜きでちょこちょこお菓子をつまむくらいの日も多々あります。が、夜はガッツリ食べていますし子供が寝たあとお菓子もほぼ毎日食べています。

長くなりましたが、
どうしたらバランスの良い体型になれるのでしょうか‥、鍛え方や食事についてわかる方いれば教えて欲しいです。
そしてなぜこんなに急に体重が減ったのかが謎で、、同じように急に体重減少した方いませんか?

の2点を聞けたら嬉しいです‥😔

コメント

deleted user

食生活は変わってないのに食べても痩せていく場合は病気を疑うべきだと思います。

はじめてのママリ🔰

義父が同じように生活変えた訳でもなくどんどん痩せていって1年半で20キロ程痩せてさすがにやばいから病院行かせたら糖尿病でした💦
まずはすぐに病院行って調べた方がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    1年半で20キロは怖いですね😭💦
    旦那に相談したら、『え!痩せたの!良かったやん!』とか言われ、、いや普通心配するだろ💢と思ってました(笑)
    やっぱ病院に行くべきですかね。39kgにまでなったら流石に怖いので行こうかとは思ってました😭

    • 3月2日