※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡Amama
子育て・グッズ

息子が風邪で嘔吐が続き、粉薬を飲むと嘔吐する。顔の赤みや目の周りの症状も気になる。8000円で相談してもいいでしょうか?

息子が風邪をひきました(TT)
11日から咳がひどくなり夜37.8℃の微熱

12日朝の時点で37.2℃
朝一で小児科へ行き座薬、シロップ、粉薬(初めて)処方
その日の夜ごはん食べたあと粉薬飲んでる最中に嘔吐
38.6℃まで上がったので座薬

13日またもや粉薬飲んでる最中嘔吐

14日またまた朝、夜と粉薬飲んでる最中嘔吐
食欲もないため夜は離乳食あげず母乳だけ
↓離乳食一旦お休み
今日の朝先程、母乳後粉薬を口に入れたら嘔吐

粉薬が嫌なのか、それとも何かの病気なのか😷
嘔吐以外は元気です。便は下痢?水っぽくて毎回背中漏れ。
粉薬ですが水を少し垂らし団子状にして上顎、又は内側のほっぺにつけて
母乳か水あげてるよう言われてるのですが違いますか?

あと涙や鼻水の関係かもしれないですが
目ヤニと目の周りの赤みがすごいです😷
顔が別人…
粉薬以外では嘔吐ないので明日もう一度小児科行こうとは思うのですが
こんなこと初めてで😫

#8000はこのような事相談してもいいものなのでしょうか?

コメント

deleted user

こんにちは!
お子様大丈夫ですか??お熱はさがってますか??
うちも先週初の高熱で不安でした😂

読んだところなんとなーく、粉薬が嫌なのかなぁと思いました😖
お団子がだめでしたら、お薬飲めたねとかのゼリーに包んでみたらいかがでしょうか??
うちもこないだ初めて粉薬もらって、お団子だと口に手を入れて取っちゃうので、ゼリーで包んであげました🙋

前に目やには、具合が悪い時にでてくると聞いたので、お風邪のせいかなぁと思います😢

  • R♡Amama

    R♡Amama

    12日から平均37℃ちょっとくらいです💦
    いつもは36.5℃くらいですが😭

    お薬飲めたねって今CMやってますよね!
    抗生物質にはチョコレートっていうやつですよね?
    あれは7ヶ月の息子でも大丈夫なんでしょうか?

    私も目ヤニの件で調べたら同じようなこと書いてありました(^^)
    ですが朝起きたら体は起きてるのに目がひっついて開かないのが可哀想で😭
    目尻、まぶたも真っ赤になってしまいました😭

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お熱そこまでたかくないみたいでとりあえず良い方かなと思います🙏✨
    抗生物質とか漢方にはチョコレート味とかCMでやってますが、わたしは不安なので、普通のリンゴ味とかにしました🙋
    なんか、抗生物質とか漢方は味が濃いから打ち消すようにチョコレート味みたいですよ!

    うちも目があかない時あって可哀想で仕方なかったです💔
    あったかいタオルで優しく拭いてあげてくださいね😭

    • 1月15日
  • R♡Amama

    R♡Amama

    なるほどですね🤔✨
    目ヤニすごい時目の周りのどんな感じでしたか?
    息子こんな感じになったのですが😫
    カッサカサで目尻が赤いです😷

    はい!拭いてあげます🙇‍♀️

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わ!可哀想😭💔
    うちはここまでのカサカサではありませんでしたが、やはり、まぶたが腫れぼったく、ちょっとしわしわで、目尻は赤くなりました!
    その時は小児眼科にも行って、
    おそらく目をこすりすぎて結膜炎になったんだと言われました!
    一応眼滴薬もらって1週間くらい治るのにかかりましたよ😖

    今の時期だとあったかいタオルで拭くのみだと乾燥もしちゃうかもですね💦
    お顔にぬれるクリームあればそれも少し塗ってあげた方がいいのかもですね(><)

    • 1月15日
  • R♡Amama

    R♡Amama

    ですよね(TT)
    この場合は眼科なんですかね?🤔
    小児科でも大丈夫なんですかね?🤔
    質問ばかりですみません💦

    • 1月15日
ぶるふ

うちの子も同じやり方であげてますが、粉薬がどうも受け付けないらしく、オエッとなりやすいです。

私もご飯後に与えたら嘔吐したので相談したら、その場合はご飯の前にあげたらいいよと言われ、そうしてからはオエッとはなりますが、吐いてません。
このくらいの時期なら食前、食後などそこまで気にしないでいいようなので、1度あげるタイミング変えてみてもいいかもしれませんよ(^-^)

  • R♡Amama

    R♡Amama

    あげるタイミング変えてみます😥
    今は離乳食お休みしてるので母乳前にあげてみます!
    粉薬は一度に全部あげてますか?
    数回に分けて口に入れてあげてますか?

    • 1月15日
  • ぶるふ

    ぶるふ

    薬は1度にあげてます👍
    お薬は出された量をきちんと飲みきらないと効果がないらしく、吐いた時は困りますよね😭お薬のめて、少しでも症状が楽になりますように。

    • 1月15日
ksママ

うちは粉薬と液体と
一緒にでるので
混ぜてスポイトで
飲ませてます!
粉薬嫌なんだと思いますね💧
シロップに混ぜたり、
して工夫してみて下さい✨

  • R♡Amama

    R♡Amama

    初日シロップに混ぜてスプーンであげたのですが
    嘔吐しました😭
    私も粉薬が大嫌いなので無理やり飲ませるのが辛いです😭

    • 1月15日
  • ksママ

    ksママ


    そーなんですね💧
    お薬飲めたねは多分
    使えると思いますが
    1度薬局の薬剤師さんなどに
    聞いてからに
    してみて下さいね💦
    うちは少し早いですが
    嫌がる時は
    バニラアイスに混ぜて
    あげたりもしました✨

    • 1月15日
  • R♡Amama

    R♡Amama

    なるほどですね!
    わかりました(^^)
    アイスいいですね✨
    でもまだ息子には早いかな…😫

    • 1月15日
みれママ

うちの娘も粉薬がだめで嘔吐します。
なので、お薬のめたねゼリーなどにサンドしてあげたりしてました。

下痢と嘔吐なので、胃腸風邪の可能性もあるのかな?と。
なのでしばらくは吐くかもしれません。

目の周りが赤いのが気になりました。
目やにはうちの子たちも体調が悪いと目やにがひどいので、関係ないかやぁ?と。
目の周りが赤いのはもしかしたらアレルギーも考えられるのかも。


#8000に聞いてもいいとは思いますが、高熱でなければ様子をみてくれって言われるかもしれません。

休日、夜間診療しているところはありますか?
そこに電話して聞いてみるのとありかと。そこで小児科の先生がいなければ紹介状など書いてくれるかもしれません。
ただ、今の時期に行くとインフルエンザも怖いですから顔が腫れていなければ様子をみるのもいいと思います。

  • R♡Amama

    R♡Amama

    そうなんですかね😥
    吐いてるとこみてると胸が痛いです😭

    目はこんな感じです!
    目尻が赤く目の周り?顔全体?が乾燥してカサカサで😫
    朝目が開かないのでお湯で濡らしたガーゼで拭いてあげたらすごく嫌がって😷

    診察しているところあるようです!
    もう少し薬のあげ方とか工夫したり体調様子みてみようと思います💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月15日
  • R♡Amama

    R♡Amama

    すみません、写真つけ忘れました💦

    • 1月15日
  • みれママ

    みれママ

    乾燥と目やにでなってるっぽいですね…目、こすります?痒みがあるとさらにだと…。
    目の周りに塗れる薬もあるので、休み明けにでも病院で貰ってみてください(^_^;)
    普通の薬だと目を擦ってしまったりして目に入ると痛いですし、目の周りに塗っても大丈夫なものを貰ってあげてくださいね!

    薬はうちの子も苦手だったので、色々工夫しました。いけるかわかりませんが、のせておきますね。
    ・お薬飲めたねゼリーにサンドする。
    (スプーンにゼリーを少量、その上に薬を少し、さらに上にゼリーをかぶせる)
    ・アイス(チョコ)にサンド
    ・かき氷にサンド
    ・ポンジュースに混ぜる
    (普通のオレンジジュースよりも苦味があるせいか?タミフルはこれで飲んでくれました)

    上記全て拒否するようになったので薬剤師さんに相談すると
    ・お味噌汁にまぜる
    ・カレーにまぜる
    ただし、必ず入れているところは見せない。

    我が子はこれでなんとか乗り切りました。
    最近はこれでもダメになって、7歳ということで、試しに錠剤を出してもらったところ、いけました。

    飲まないのは大変ですが、お医者さん、薬剤師さんと相談してみると色々教えてくれますよ(*´∀`)

    • 1月15日
  • R♡Amama

    R♡Amama

    ですよね(TT)
    みれママさんなら小児科に行きますか?(^^)
    それとも皮膚科?眼科?🤔

    色々アドバイスありがとうございます!(*´꒳`*)
    今晩粉薬頑張ってみます!!

    • 1月15日
  • みれママ

    みれママ

    7ヶ月ですし、小児科で症状を話して様子を見ます。
    変わらなければ、少し大きい市立病院の小児科へ行くと思います。
    もう少し月齢が大きければ目やにがひどければ眼科へ、目やにが治まってるけど目の周りがだけひどければ皮膚科に行くと思います!

    早く良くなるといいですね。

    • 1月15日
  • R♡Amama

    R♡Amama

    小児科ですね(^^)
    色々とありがとうございました!
    助かりました🙇‍♀️

    • 1月15日