コメント
👶🏻
仕事に支障が出るなら上司だけにでもやったほうがいいのかなって思います
他の人には安定期まで黙っておいてほしい等いうといいと思いますよ!
👶🏻
仕事に支障が出るなら上司だけにでもやったほうがいいのかなって思います
他の人には安定期まで黙っておいてほしい等いうといいと思いますよ!
「妊娠した」に関する質問
保育園栄養士です。 今の職場は本園で1年目、去年は同じ法人内の別園で働いていました。 異動になってから、何度か辞めたいと葛藤しつつも 次の所で妊娠したら育休取れない、と思ってなんとか踏ん張っていました。 そし…
こっちがフェードアウトしようとしてることに気付かない人、どんなふうに対応してますか?🫠 デリカシーのないこと言ったり常に誰かの悪口ばっかり言ってて聞いてるだけで疲れます…😭 関わりたくないけど職場の人で角が立…
2人目について、皆さんの意見聞きたいです🙇🏻♀️ 先々月あたりからゆるーく妊活し始めました。 アプリの排卵日当たりを狙ってタイミングとるっていう感じの本当にゆるくです 今日職場で同じ部署の先輩が妊娠したという報…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
そーですよね💦
他の人って言っても一緒に仕事してるのは6人くらいで
話したほうがいいのか迷ってます💦
👶🏻
私も転職してすぐの妊娠だったのでよく気持ちわかります😭
私の場合は経理の人1人と上司には伝えて他の人は気づかれたら言ってました😅
ママ
そーなんですね!
育休手当でますか?
悪阻で気持ち悪くなるのも
働けないのも嫌だけど
育休手当が出ないのがもっと嫌です💦
コロナ禍だし、インフルエンザも流行ってるから病気ではないことを伝えたいです😅
👶🏻
一年未満っていうこともあってもらえないです😭😭
ましては初産ということもあって一年は休み欲しかったのですがせめて産休…と思ったら産後8週間で復帰してくれたら産休取らせてあげるみたいなわけわかんない会社で辞めるのでもういいやって感じです😌
6人なら言ってもいいのかなーなんて思いますが初期は何あるかわかりませんし迷いますよね、、
ママ
やっぱり1年未満は取れないんですかね?
雇用保険に過去2年間のうち月11日以上出勤していれば大丈夫みたいなこと書いてあったのですが
私は前職約5年勤めてたので雇用保険入っていたから育休手当でないかなーと思ってます💦
産休休暇は絶対取れるはずなのにおかしいですね💦
悪阻がひどいので1人だけ年齢が近い信頼できる人にだけ伝えました💦
👶🏻
ママさんは過去に5年勤めていて尚且つ雇用保険に入っているならもらえると思います👌🏼
そうなんですよね、産休は絶対に取れるのに前例がないだとか色んなこと言われたのでもうこんなゴミ会社辞めてやるーって感じです🥹
もしあれでしたら母健連絡カードをもらって休ませてもらうのもありかもしれませんね!
ママ
もらえるといいんですがね💦
まだ会社に言えてないのでわからないのです💦
最悪な会社ですね💦
それはどこでもらえるのですか?
仕事は出来るだけ休みたくなくて
1人目の時も2人目の時も吐きながら仕事してましたが
今回は吐かないようになんとか和らげて吐かずに気持ち悪さだけで仕事頑張りたいです💪🥲
👶🏻
カードは産院の方に言ったら書いてもらえると思います!
書いてもらったら会社の方に提出って感じです👌🏼
それを出したら会社の方は拒めないので確実に休みもらえます
厳しい産院とかだと入院するような人にしか書かないところもあるみたいですが😭😭
無理は禁物ですよ!!
赤ちゃんのためにも無理なさらないでくださいね🥲
ママ
そーなんですね!ありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦
悪阻が酷い自分の生まれ持ったものを恨んでます😅
ありがとうございます🙇♀️
ままりさんもご無理なさらずにいてください☺️