
旦那さんが仕事で不在で寂しい。妊娠8ヵ月で初産婦。友達もいなく、1人で不安や嫌な記憶に苦しむことがある。寂しい時の対処法やメンタルの保ち方を教えてほしいです。
旦那さんが仕事で居ないととても辛いです。
妊娠8ヵ月。初産婦です。
わたしは友だちも居なくて話し相手は旦那さんか
離れて暮らす母との電話くらいです…
1人だとあれこれと考え事してしまいます…
昔の嫌な記憶や未来への不安等…
皆さんは1人で寂しいときはありますか?
寂しいときはどうしてますか?
嫌な事を思い出したり未来への不安で辛くなるとき
メンタルを保っていく秘訣などあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

なぎさ
韓国ドラマを見て時間をつぶすのはどうでしょう?
私はハマってしまって気付いたら外が明るくなってきたりしてました(笑)
産後は自分の時間がなくなるので今のうちに好きな事を好きなだけして欲しいなと思います☺️

ママリ
1人目妊娠中産休入ってからずっと寂しい気持ちと、不安症で旦那の飲み会とかも受け入れられず喧嘩ばっかしてました💦。
もうひたすらYouTube見まくって気を紛らわしてました✋

ママリ🌸
妊娠中、旦那が仕事で1人で寂しい時はペットと遊んでいました!
でもペットを飼っていたとしても、暇な時間に昔の嫌な記憶を思い出す事なんてしょっちゅうありましたよ〜!😭
1度思い出すと毎日のように嫌な記憶を思い出してしまい、せっかく忘れてたのに…とまた落ち込んでました💦
そんな時はもう赤ちゃん用品を揃えることや、今後の赤ちゃんの生活の動画をひたすら見て気持ちを落ち着かせてました!

め
気持ちがブルーになる日は
ゲームしてました😵💫💦
You Tubeとか開いても
赤ちゃんの動画など見て
その後色々考えたり結局しちゃうので
無心で4時間ひたすらゲームしてました🤣
あとは、恋愛漫画でドキドキしてましたww

ゆゆう
アマプラみたりマンが読んだりしてます。
初めての妊娠って何かと不安だったりしますよね…
対策と準備は大切だけど、過度に不安になる必要はありませんよ!
今悩んだところで解決できない問題は、考えても仕方ないです。
大丈夫大丈夫!なんとかなりますよ。

あや
分かります…
夫も朝から0時過ぎぐらいまで
帰って来ないので…
寝る前とかも考えてしまって
寝れなくなっちゃう時も
あります…
ひたすら検索してるか
YouTube見てるかゲームしてます。

Mao
私も妊娠8ヶ月です😊基本家に私も1人で暇なのでお菓子作りしたり映画見たりゲームしたり最近はネイル始めました!!座りっぱなしになるので程々にしないといけないですがネイルして5本チップに塗り終わったら旦那にLINEで写真送って褒めてもらうってしてるとあっという間に旦那の帰ってくる時間になってます!ふとした時に嫌なこと不安なこと頭に出てくるのしんどいですよね🥲
コメント