※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ChiHo
妊活

2回目の顕微受精に向けて、採卵期を過ごす中、たまごに良いことやストレス発散方法を知りたい。前回の経験を踏まえ、赤ちゃんに会いたい気持ちが強い。体外受精経験者のアドバイスを求めています。

2回目の顕微受精にむけて
採卵期?を過ごします!!
28日に採卵することになったのですが
たまごにいいことってなにかありますか?
ストレスフリーとは聞きますが、
私はちょうど部署異動になってしまい
ストレス発散方法とかも知りたいです。
前回、4AAのたまごちゃんが
1つだけ残ってくれて
妊娠までいきましたが7週で稽留流産してしまいました。
今度こそ赤ちゃんに会いたいです!
戻ってきてくれると信じてますが
少しでもいいことをしたい!!
とも思ってます!!!!
体外、顕微受精して赤ちゃんに会えた方
いろいろ教えて下さい🥹🥹

コメント

ひまわり🌻

顕微です!
まだ逢えてはないですが、無事に授かれました✨
お医者さんがオススメしたサプリメントはしっかり摂って、炭水化物は減らして、野菜とタンパク質を多く取る食事は意識してましたー!
あとは特に普段通りに過ごしてましたよ〜😊

無事に赤ちゃんに会えることを願ってます✨

  • ChiHo

    ChiHo

    私もサプリはちゃんと忘れずに摂ってます!炭水化物減らして、野菜とタンパク質はすごいよさそう🫣真似します!!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

体外しました!
私もまだ逢えてはないですが、授かる事ができました😭
約2年間不妊治療してて、初めて授かれました、、😭

私はとにかく検索魔にはならないこと、いつもとおんなじ様に生活すること!と言われました笑
基礎体温とか測ってる方もおられるようですがそれすらもしてません。
途中出血したりしましたが、卵ちゃん信じました!!

ancoさんが赤ちゃんに会えますように✨

  • ChiHo

    ChiHo

    私も2年間治療してます!!ほんとにそろそろ赤ちゃんに会いたい、、!!!検索魔!気をつけます!!検索魔なってしまいます、、🥹笑

    • 3月3日
deleted user

体外受精で授かりました!
先生から、卵はタンパク質からできてるので良質なタンパク質をとるように言われました🙌
赤身のお肉とかプロテインとか意識していました!
良い卵がたくさん採れるといいですね✨✨✨

  • ChiHo

    ChiHo

    プロテインとかいいんですね!!私、添加物とかよくないと思ってやめてました🫣🫣

    • 3月3日