
コメント

はじめてのママリ🔰
27日月曜日に行ってきました!
4歳の息子(110センチ)と一緒でしたがだいたい乗れました!
平日は営業時間が短いですね😅
10時から16時の日と
10時から17時までの日がありますが、我が家は16時まででは足りませんでした😅
身長はアトラクションに乗るたびに、係の方が身長測定用の棒を持って測ります😅
身長制限は割と厳しめですね😅
2月は閑散期だからなのか、飲食店の全ては開いてませんでした😅

たろうちゃん
平日だと入り口入ってすぐのラーメンと軽食のお店しかやってないかもです。
そのお店だとタマゴサンド(レゴフィグの焼印おしてある)が美味しいですよ😊同店のレゴニンジャのドーナツも可愛くて息子は食べたがります。
3Dシアターは3種類のショートムービーを1日2回ずつやっていて、我が家は「レゴシティ」のムービーが好きなので、入園したらまず上映スケジュールを見に行きます。🚓
その向かい側が「レスキューアカデミー」なので、そこも欠かせないです😊
平日は16時閉園(お土産屋さんはもう少し遅くまで開いてる)ですが、アトラクションの締切はもう少し早いです。
最後にオブザレーションタワー乗ろう!と10分前とかに行ったらもう終わってた😂とかあったので、絶対乗りたいアトラクションは早目に行った方が良いですよ。
-
とっと
平日だとやってないお店もあるんですね🥺子供がラーメン好きなので情報ありがたいです!
3Dシアター子供が喜びそうなので行ってみます☺️
アトラクションも事前に調べておきます!
詳しく教えてくださりありがとうございます♪- 3月8日

はじめてのママリ🔰
ひとりでやりたいお年頃の娘はビートル.バウンスが90cmあれば子どもひとりで乗れる(大人は乗れない)ので、何回も乗ります。あとはジュニアドライビングスクールもひとりでできるので必ず乗ります。
ご飯は入口入って右側にあるラーメン屋さん(味は微妙…)かナイトキングダムにあるナイトテーブルレストラン(子どものうどんかカレーがある)でよく食べます。あとは軽食が屋台?であるのでそれで済まときもありますが、平日だと開いてないところも多いです。
スタッフさんとミニフィグのトレードもできるので、持っていくといいですよー!
-
とっと
1人で乗れるなんて、親の方がドキドキしちゃいますね!
ラーメン屋さん味は微妙なんですね。笑
ミニフィグトレード絶対にしたいです😊どのスタッフさんでも声かければトレードしてもらえるんですか?- 3月8日
とっと
詳しくありがとうございます!
開いてない飲食店もあるんですね😳
色々と気をつけます!