※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
産婦人科・小児科

生後5ヶ月のひょう疽は自然治癒しますか?娘の指に膿ができたので小児科受診した方がいいでしょうか?赤くて膿が見える症状です。

生後5ヶ月のひょう疽は自力治癒しますか?

今日娘の左手の人差し指に膿ができているのを見つけ、ググるとひょう疽らしいのですが
みなさんはこれができた時すぐ小児科受診しましたか?
自力治癒するというのもたくさん拝見したので😅
いまは痛がって泣いたりするかんじではないですが、赤くて膿が見えるような感じです(画像参照)!

コメント

ママリ

自力で治るかはわかりませんが(時間がかかりそう)私なら皮膚科に連れて行って塗り薬貰います

  • マミー

    マミー

    ご返信ありがとうございます!
    自力治癒で時間がかかりそうだと病院連れていっちゃいますよね…参考にします‼️

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

皮膚科で看護師してます。
ひょう疽だとしたら塗り薬なんて気休めぐらいで抗生剤飲まないとあんまり意味ないですし悪化してる感じも痛がってる感じもなければ様子見で大丈夫です🙆‍♀️

  • マミー

    マミー

    ご返信有難うございます!!
    悪化しないか様子を見てみようと思います!参考になりました‼️
    ありがとうございました😭

    • 3月1日
chi☺︎

以前爪のところが膿んでいて小児科受診しました!塗り薬もらって塗ったら一日で治りました😊ひょう疽になると治すの大変だから、まだその手前だから塗り薬塗って治そう!って先生に言われました!!

マミー

ひょう疽になる手前というのもあるんですね!!参考になりました!!
塗り薬で1日で治ったんですね😳😳
有難うございます🌸✨