新築マイホームでお隣トラブル。トイレ窓が玄関正面に。解決策模索中。要望はフェンス設置、相手はルーバー提案。費用はハウスメーカー負担。保証未定。他案も模索。
新築マイホーム、お隣とのトラブル
解決方法を探っています
トラブル内容は以下です。
昨年末に新築のマイホームに引越ししました。
20区画近くある新しい住宅地ですが、まだ続々と家が建っている途中です。
そのトラブルになっているお隣はまだ建築中です。
どんどん完成に近づくにつれ、大体の間取りが分かるようになり気付いたのですが、うちの玄関の真正面にトイレの窓と換気扇がきています。
しかもうちに隣接する面にはそのトイレの窓オンリー。
夫は風水信じるタイプで、人の家の玄関の正面にトイレってなんなん!ってなっています。
私も、100歩譲ってうちに隣接する面に窓が複数あればそれほど気にしなかったと思うのですが、敢えて狙ったように玄関の正面にのみトイレの窓と換気扇があるのか玄関開けるたび目に入って既に気が滅入っています。というが、後から建てる方がそういうのは配慮すべきじゃないんですかね?
ハウスメーカーさんと話し合いしてますが、先方からは納得できる解決方法の提案は出ません。
しかも、うち担当営業さんだけ、親身になってくれてて、相手が楽しく担当も設計士(うちと同じ人ですが抜けている人なので期待してません)も営業部長もひとごとです。
そんな感じなので相手の営業と設計士に現場を見に行ったのか聞いたら、行っていない、、、と。(うちの営業さんは仕事でほとんど見に行けない私たちに代わってちょこちょこ現場確認しに行ってくれて画像送ってくれていました)
言われて見に行ったらしいですが、「あれは、ないですね、、、」って言うだけ。
営業担当が別々の案件にも関わらず営業部長も知らんぷりです。
夫から
①相手敷地にフェンス設置
②うちの敷地にフェンス設置
③うちの敷地に外壁にくっつけるような「r」の形したフェンス設置
※うちの敷地に作る場合は境界の既にあるブロック撤去し基礎やりかえになります
を提案。
うちの担当営業さんが、うちが何かしら設置するのはおかしいと
④相手のトイレの窓と換気扇を覆うルーバーを取り付けを提案。(すでにお隣の人に上向でルーバーつけると説明してるからフェンスした場合下向きに変えるのは無理と相手の営業が言ってるらしいです)
私としては①を求めたいのですが、配管があって基礎が作れないそうです。
フェンスやら取り付けにしても費用はハウスメーカー持ちということは言われています。
ですが、経年劣化した時の保証は?という点が宙ぶらりんな状況です。
永久にトイレの窓は玄関正面に存在するわけだし、①②にしても一度設置したらあとはこちらでやりかえって思ってるなら相手敷地に設置を求めたいと思っていますが、明日営業部長とその話をする機会を取る予定なので、その前に他にいい案があったらと思います。
- milky-luke(6歳)
ナバナ
とんでもないイチャモンに思いました😵
別に嫌がらせでトイレの位置を決めたわけじゃないと思いますよ。
相手からしたら、トイレの前に玄関あるだけですし…
後から入る人も多少は配慮必要かもしれませんが、何千万もかけて買う家なら自分の要望が優先になってもおかしくないと思います。
お隣さんが風水信じてるかどうかなんて知らないですし😇
営業さんも、優しいですね。
設置は相手側の敷地にするなんて変な話だと思います。
はる
批判的なコメントが多くてびっくりです💦
一度気になってしまったら、嫌なものは嫌ですよね…
それは人それぞれの価値観ですし、一生で1番大きい買い物と考えたら、どうにかしたいと思うのってそんなにおかしいですかね?
私自身が建築士で、ハウスメーカーで現場監督をやっていたこともあります。
設計者の立場からするなら、隣地の状況を配慮して設計するべきだとは思います。
それはずっと隣に住む方同士、お家のことで揉めてしまったらこれからのお客様の生活に支障がでるからです。
今回の場合、営業担当が別で設計士さんが同じということは、隣の区画は同じハウスメーカーさんですよね?
だとしたら明らかにハウスメーカーさん(設計士)の配慮不足だと思います。
(ハウスメーカーさんが違う場合は、隣地の間取り等は分からないまま設計するので、設計段階でそう言った配慮は出来ないですが)
ですので全くクレームには当たらないかと感じます。
前置きが長くなりましたが、
フェンスの件、お相手の敷地にフェンスを設置した場合、メンテナンスや維持もお相手方の管理になる(=将来的に汚くなったりしても放置される可能性がある)ことを考えると、
質問主の敷地側にフェンス等を設置する方が良いように感じます。
-
milky-luke
建築士さんの立場からのご意見をお聞かせいただき、また、私達夫婦が感じている事を代弁してくださりありがとうございます。
高い買い物をするのは相手の方もですがうちも同じです。
みんなが自分中心でいいなら、うちも不満に思っていることを発言してもいいってことですよね。
同じ理論であってもしれっと自分を通した方が可哀想で、自分の意見を言ったらいちゃもんとかクレーマーとか言われることに、腑に落ちない気持ちでいっぱいでした。
自分達のとこは自衛するしかないと学びましたが、ハウスメーカーさんはその道のプロなのですから、マジョリティな考え方もあればマイノリティな考え方もあること、そこを踏まえて対応していって欲しかったのです。
ハルさんが担当の建築士さんだったらどんなによかったか、、、。
今は、家に出入りする時に否が応でも目に入るので、特に帰宅するのが憂鬱で、泣きそうになります。- 3月3日
-
はる
お返事遅くなりました!
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
あくまで対応不足なのはハウスメーカーであるので、
ハウスメーカーに善処をもとめるのはおかしくないと思います。
ただ、お隣に住まわれる方は何も知らないで契約・購入されていているので、質問主様と同様、ハウスメーカーの対応不足のとばっちりを受けている側かなと感じます。
ですので、協力をお願いする形でお話し出来ると今後の関係も拗れずにすむように感じます。
なるべく質問主様が納得出来る形でハウスメーカーさんが話をまとめてくれるよう願ってます!
(私だったらウッドフェンス調の目隠しフェンス立てて、壁掛けのプランターにお花植えて楽しむのも良いな〜と妄想したりしました。お世話はちょっと大変ですが💦)- 3月4日
はじめてのママリ🔰
玄関の目の前にトイレってそんなに気になりますか?🤔
と言うか、相当家と家の間隔が狭い感じですかね?💦
はじめての婆リ
上の方と同じく🙂
相手の敷地内でどこをどこに当てるかは自由なはずです。
配慮があればいいな…ぐらいの話。
いちゃもんだなと感じました。
もちろん、質問者さんが。
退会ユーザー
トラブルというか、一方的なこだわり過ぎだと思いました。
隣にトイレの窓向けたろ!と思って間取りを決めたわけじゃないと思うし、一応後から建てるなら気にする人はいると思いますけど絶対気にしなきゃいけないわけじゃないので(もしかしたら気にしたけどそうなってしまったかもしれないし)、どうしても気になるなら自分たちで自分たちの敷地内でどうにかするしかないと思います🥹
そうしないと隣同士なのに最初からギスギスした付き合いになってしまいますよね。主さんからしたらもうお隣さんに対して良い印象は持てないかもしれませんが、、、
せっかくのマイホームなのにトイレの位置1つでこれから一生の付き合いになるかもしれないお隣さんに建ててる段階で不満を言われ、そちらでどうにかして!と言われたら悲しいです🥲そんな人が隣だと知ってしまったら引っ越し前から憂鬱になりそうです。
いろいろ気になるのであれば、もう家が建ってる中にポツンとあいた土地に隣同士不快になる点がない家を自分たちが建てなきゃいけなかったと思います…
はじめてのママリ🔰
あとから建てるにあたりの配慮は、社会通念上、何か遺失する利益があるかないかの配慮になるんではないですかね。
玄関横にトイレがきても
疫学上の不足なら変えさせるほどの理由にはならないと思います。
うちのお隣がうちのベランダと同じ高さで、薪ストーブの煙突を建てたのにはクレームいれました。1次燃焼の段階で煙が洗濯物につく可能性があるからです。そこは1メートル嵩上げしてくれましたが。匂いもすごいですが、規制する条例がないため諦めた感じです。
はじめてのママリ🔰
風水気にするなら、自分が後から建てればいいのに、、。
はじめてのママリ🔰
建築関係の仕事をしていて
色んなクレームが来ましたが
トイレの窓が玄関の正面で
理由が風水なんてそんなぶっ飛んだ
クレームは初めて聞きました💧
ハウスメーカーが相手にしてる事が
不思議です正直…よっぽど優しい
営業さんだと思います。
永久にそこに住むならそんな
いちゃもんでトラブル起こさない
方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
うちも風水家相は取り入れたいと思い、土地や間取りは慎重に考えました。風水を信じるのであればそのような土地、家を選ばなければよかったのでは?と思いました。隣の家が建ったらときのことを考えて購入されたらよかったのかなと感じます。
風水を気にするのであればその道のプロに対策を聞いてみたら如何でしょうか?
ママリ
あの、つっこみどころ多すぎて何から言えばって感じですが…
お隣さんは悪気もなければ何とも思ってないと思いますよ。というか、逆になんで隣の玄関の前を避けてトイレの窓配置しなあかんの?って感じです。
相手方のメーカーが他人事なのも納得行く気が…。他人事というか、めんどくさいと思われてると思います😇
なんで相手の敷地にフェンス設置求めるんですか、あなた方が勝手に嫌がっているんだからあなた方が設置すべきでしょ😂💦
お隣さんからしたら、新居にそんなお隣さんが住んでてかなり可哀想です……
退会ユーザー
うちも今実家を建て替えて新築を建てる予定で間取りを考えているところです。
隣の家の事もある程度配慮はして間取りは考えてますよ。
どうしても譲れない部分もありますがこちらも気を遣う部分があるので隣の玄関横には目隠つけようとか、乾太くんの排気が隣の家にいかないようにしよう、換気扇の位置気にかけたりはします。
後々トラブルになるのも嫌なので当たり前にそう考えてましたが皆さんそこまで気にされないんですかね💦💦
ただ、今回のようにフェンスの設置を相手に要求したりまでは流石に出来ないと思います。
今は窓の少ないお家も多いですし、お隣さんもわざとやったわけではなくて、多少配慮があっても良かったかもとは思いますが自分達で解決するほか術はないかと思います。
はじめてのママリ🔰
クレーマーですね!
お隣さんがかわいそうですね!
いい案は我慢することか自分たちの敷地内に目隠しフェンス設置します!
ぽっちゃん◡̈⃝︎
失礼ですがこれから引っ越して来るお隣さんが本当に可哀想と思ってしまいました、、😭😭💦
他に書いてる方も居ましたがかなり狭い土地なんでしょうか?😢そんなに気になる位の距離にトイレの窓があるんでしょうか?都会に住んでない私からすると全然想像出来なくて、、😢💦
チシャ猫
リビングのど真ん前にあるより全然良さそうですが...😅
玄関なんて出入りする数分ですし😟
ままり
ご自身も住宅ローンを組んでマイホームを建てられたと思うので、神経質になってしまうのもわかります。
我が家は、南側に家が建っている土地を選びましたが、吹き抜けや2階リビングは嫌だったため、掃き出し窓ばかりの家です。
お隣も近いので、気密性が高いハウスメーカーを選びましたが足音や声などの騒音で迷惑をかけているだろうと思っています。
でも採光をとるためにはこうせざるを得なかったので自分優先しました。
そのお隣さんも、そこにしかトイレを持ってこれなかった。
玄関前がトイレというのを嫌がる方がいるということを気にしたこともなかった。
そういうことも考えられます。
目隠しフェンスも、気になるほうが自分の敷地に建てるのが一般的ですし、今回は主様が我慢するか、フェンスを敷地内に建てるかが解決策だと思います。
正直、気になるのは初めだけですよ。
一年も経てば何も気にならなくなると思います。
ママリ
他の方と同意見です💦
気になるなら自分の敷地にもちろん自費でフェンスをつけるなり対策するべきだと思いますよ。
退会ユーザー
正直この話だけならただ神経質に騒いでるようにしか思えないです💦
写真などあればまた意見が変わりそうな問題だな〜とは思いますが😅
そもそも相手方が間取りを考え始めた時にはすでに住まいは完成されてたのでしょうか??
それならわざわざ真正面に位置する場所に決めなくても…と思いますし、私が相手の立場なら避けます💦
でも間取りを考え始めた時にまだ玄関の位置が分からなかったのであれば、あちらの落ち度ではないでしょうし、対応を相手に求めるのは違う気がします。
ママリ
「先方から納得できる解決方法の提案がない」と言うのが結論のように思います、、、
先方は「相手にする必要のなりクレーム」と思っていて、お金の請求や揉め事となると、永久にトイレの窓で嫌な思いをする以上に辛い関係になりそうです🤔
大事なのは風水ですか?
隣人との関係ですか?
隣人との関係が悪いのも風水が良くないせいという解釈もあるかもしれませんが、それならば隣人を巻き込まずに自分たちの費用で外構を素敵にし直す方がこれから長年の住んでいくなら無難な解決方法だと思います。
モノはお金で解決できますが、人と揉めるとズルズルと尾を引きますよ💦💦
いまやどんな人が隣に住むかわからない時代です。双方歪みあって警察沙汰になる事件も多いので穏便に解決した方が良いですよ☺️
milky-luke
一括の返信ですみません。追加の内容も含めてのお返事になります。
投稿時に書いていませんでしたが、うちもお隣も建売の土地です。
ただ、まだ設計していない段階であったので、少しは希望が聞けるということで契約しました。玄関と駐車場の位置は北東側の道路に面するようにすることは変更不可ということでした。
間取りについて、うちの希望はLDKは一直線にして広めにとりたいということを伝え、玄関の向き等は設計士さんの提案です。
うちが設計している段階でお隣はまだ申し込みもされていない状態でした。つまりうちの間取りが決まってから、契約されています。(その土地が契約済かはハウスメーカーのホームページで見れます)
私たち夫婦が引っかかっているのは、土地のみ分譲で建築会社はどこでもOKというものでなく、土地から建物までそのハウスメーカーで一括してコーディネートするという方式であるにも関わらず、しかも同じ設計士さんにも関わらず配慮がないのではないか?というところです。建築会社はどこでもOKというのなら、仕方ないよね、こっちの間取りの情報持っていないし、となっていました。
今では「トイレ」と表現されていますが、高齢の方の中には今でも「ご不浄」や「憚(はばかり)」と言われる方もいらっしゃいます。本来、不浄な場所や用を足す事は恥ずかしいことで人目をはばかる必要があるという認識の場所です。
そのような場所が家の顔である、お客様をお迎えする玄関の前に配置されていることに不快感を感じる事はおかしいでしょうか?
「風水」という表現を使ったので誤解を招いた部分もありますが、根底には上記の認識が私達夫婦にはあります。
なので、私達は特にトイレの位置を決める時は、反対側のお隣(ある程度の設計はできていると聞いていました)の玄関やリビングの位置を確認しながら決めました。
なぜなら、不浄とされている場所の配置によっては、相手方が不快になるかも、そうすれ長期間にわたりお付き合いのあるご近所さんとの仲も亀裂が入る原因になると思っているからです。
しかし、みなさんのご意見を伺った事で判明したのは、
•マイホームだから自分の希望を優先させるのは当たり前。隣の事まで考えて設計しない
•玄関前にトイレが配置されていることは気にしすぎ。嫌がる人がいるということを気にしたことがなかった。
•気になるなら後から建てたらいい
•クレーマーだ
•お隣さんがかわいそう
•リビングのど真ん中じゃないからいい
•玄関なんて数分しか使わない
という考えの方がマジョリティの考え方であって、不浄な場所を家の顔である玄関の正面に配置して欲しくない私達夫婦の考えがマイノリティの考え方であることがよく分かりました。
今と昔では「トイレ」に対してのイメージ、捉え方にかなり違いがあるんですね。その事は本当に驚きました。
夫はおばあちゃん子だったし、私は高齢者と関わる仕事をしているので、私達夫婦の考え方は古臭く、今時の考え方と合わないのかもしれませんね。
私達夫婦からしたら、長く付き合っていくご近所さんに配慮のないお隣さんとは仲良くなれない気持ちでいっぱいです。
対策としては気になる方が対策すべき、という事は納得できましたので、夫とも相談してこちらの敷地内にフェンスを設置しようと思います。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
玄関からトイレの中まで丸見えではないでしょうし、何せよ、自分本位の考え方であることには変わりないと感じました。
ママリ
古い考え方を大事にされるのは良いことだと思いますよ☺️
お年寄りの知恵というのは経験という若い人にはない情報があります。
ですが温故知新という言葉もありますので、昔は昔、今はどうか、というのは常に持っておくべき感覚ではありますよね。
大人になれば自分の常識は他人の非常識なので、マジョリティ、マイノリティの理解とバランスは大事だと思います。
仲良くなれなくても今の時代は姿が見えたら挨拶する程度の関係で大丈夫ですよ。
昔のように隣近所、困っていたら子育ても手伝い合うような時代ではないです☺️
ママリ
どちらが先に設計されたかとか、同じ設計士さんだとか、そういうことはあまり関係なく、主さん夫婦が気にしておられることはほとんどの方は気にしない、お隣さんとの関係性の方を重視するということです。とはいえ主さん夫婦の価値観だと気になるのでしょうが、それでもお隣さんが悪い!配慮がない!と思って過ごすのはお隣さんが可哀想だということです。お隣さんからしたら、とんだ「お隣ガチャはずれ」ですよ。
でも返信を読んで、ご自身がマイノリティであること、ご自身が何とか対策すべきであることは理解されたようだったので、そこが救いだと思いました。安心しました。
ナバナ
うちもお隣さんが同じハウスメーカーで、設計士さん同士が配慮し合ってる部分はあります。窓から見えないかとか、玄関の位置とか。
うちが最初に建てて、後からできた隣の家は
うちのキッチンの窓のすぐそばに幹太くんの換気扇が来てて、窓を開けて料理してたら柔軟剤の匂いが部屋まで入ってきます。そして料理の匂いと混ざります…
『不浄』とかとは違いますが、そういうふうに窓とか換気扇って間取り上どうしようもない事ってあると思います。
生活時間も違いますし、料理中に窓開けないのも対策だと思ってます。(そこを、窓開けたいから幹太くんの換気扇の位置変えろ!ってのは違いますよね🙂)
質問者さんからして、お隣の家のトイレがある事で、『お客様を迎える際に不快感…』はあくまでも質問者さん敷地内の話であってお隣まで関係するのでしょうか?
それこそ壁を作って見えなくしてご自身の敷地内で風水でもなんでもマイルールで配置すれば良いと思います。
めちゃくちゃ臭いうんこを1時間に一回されて換気扇,窓から匂うとかならまだしも、24時間換気が当たり前の時代に、人の土地のトイレの場所でトラブルだと言うのは違うかな?と思います。
配慮のないお隣さんは、あなただと思います。
せっかくの新居、周りの方から孤立しないといいですね。
ママリ
最近分譲地に家を建てました。
うちは注文住宅で両隣がすでに住んでいました。
片方は同じ設計士です。
なので間取り図を見せてもらい、
・お隣さんのリビングから庭がみえないか?
・玄関向き
・室外機の位置
↑などは後から立てる身として、意識したり配慮しました。
ただトイレの位置となると、中々理解しづらいんだと思います💦
言いたいことは凄くわかります。
ただ今はトイレに窓をつけない家が多いし、実際には玄関の前にトイレがあるうちもあると思います。
玄関前というのがいまいち想像出来ていないんですが、設計士さんもトイレの位置はそこまで配慮すべき内容だと考えていないんではないでしょうか?
価値観の違いなので、気にするのが悪いとかではありません。
しかし部屋の中が丸見えとか、逆に隣のリビング前に玄関がありいつでも監視されてる状況とかならわかりますがトイレと玄関って気にする人が少数派なので、それで相手とは仲良くできないはお相手が可哀想って意見が多いんだと思います。
ベースは建売ですよね?
それならお隣とのトラブルというより対ハウスメーカーじゃないでしょうか?
-
ママリ
追記失礼します。
私が購入した分譲地は30件以上ありますが、ほぼ玄関は同じ向きをしています。(道に向かってる)
中には横から入るお宅があり、その隣の土地はやはり家の配置を工夫しないとリビングから玄関を眺める事になるから間取りを考えるのにひと工夫必要といわれました。
(なのでその土地はやめ、売れ残り結局建売がたちます)
リビングを広く一直線という要望を叶えてもらったが故の今の玄関位置の提案があったのではないでしょうか?
ままりでも玄関近くにトイレがあるのは人気ですし、本当にトイレに思い入れがあり絶対玄関前は嫌なら、アレもこれも要望を叶えるのは厳しかったんだと思います。
ましてや建売で間取りの融通も注文住宅ほど効かない中で、お隣さんも少しでも自分達の理想の間取りになる様にワクワクしながら設計していると思います。
あえて意地悪で玄関前にトイレを配置してやろうなんて考えないし、そんなんしてもお隣さんに何も得はないですよね?
気にするもしないも自由。
なので気にするのが悪いではなく、ここまできてもまだお隣さんに対して配慮がないとかコメントしてしまう事がアンチ意見を多く生んでしまっていると思います…
少しでも穏和に気持ちよく過ごせる解決策がみつかりますように…
長文失礼しました。- 3月4日
ママリ
お隣とのトラブルというより、貴方達夫婦の単なるワガママじゃないですか。
こんな方がお隣だとわかっていたら数百万払ってもその土地をキャンセルしたいくらいです。
そもそも 隣の家がどんな家
を建てようと勝手じゃないですか?
隣の家に不満言うくらいなら
初めから自分の敷地の周りに高々と塀でも付けとけって思いますね〜。
自分達が常識外れって気づいた方がいいですよ。
ご主人と一緒に、このママリのコメント欄読んだらどうですか。
ママリ
追記ですみません。
風水云々の前に、そういう事で騒いだり相手側に対して嫌だ嫌だとマイナスに思考がなってる時点で家の中の運気(空気)が最悪な状態です。
特に隣家に対して。
風水以前に怨念の方が恐ろしいです。
穏やかに事が解決できるよう祈っています。
ママリ
先に間取りが決まっていて、相手方も同じハウスメーカーとわかっていて
そういうことを気にするのであれば
その時点でハウスメーカーに言っておいた方がよかったかもしれませんね。
うちは玄関からトイレが見えるのはちょっと…と。
気にするのは自由ですし伝えるのも自由です。
ただ、同じように相手の方の敷地内の話なので
相手がそれを気にするのか、どういった間取りにするのかも自由だと思います。
それが常識なのか、多数派なのか少数派なのか…
今回はハウスメーカー側も相手側も気にしなかった、それだけだと思います。
今は家づくりもネットで情報収集する時代だと思いますが
そこで今回のことが大きく取り上げられてるようなことであれば
知っている人もいたでしょうし、実際私はそういうのを気にすると知らなかったです。
知らなかったことを、あとから言われて
しかも配慮のないお隣さんと決めてしまうのは正直極端だなと思います。
災害時に何か危険があるとか、日常的に匂いとかなにか物理的なトラブルがついてくる問題であれば
もちろん対応は必要だと思いますが
今回の件がどうなのかと今一度考えてみてもいいのかなと思いました。
milky-luke
最初の返信後にご意見くださった皆様、ありがとうございます。
いろんな考え方があることはよく分かりました。
とりあえず、ハウスメーカーに私達夫婦の思いを伝える事と、うちの敷地にフェンス設置をするようにしようと思っています。
今回たくさんのコメントをいただきましたが、私達夫婦の考え方とは違う考え方の方達のコメントについて思うところがありました。
根底には私達夫婦の考え方が間違っているという思いがあるからなのでしょうか、かなり辛辣な言葉の羅列だなという印象でした。
捨て台詞的に「周りの方から孤立しないでいいですね」「自分達が常識外れって気づいた方がいいですよ。」「お隣さんからしたらとんだお隣ガチャ外れですよ。」「(一言目から)クレーマーですね!」等々。
逆に、自分が家を建てる時にも配慮をした経験がある方や多様な考え方がある事を受容されている方のコメントは、お隣さんが矛先になっているが、矛先はお隣ではないという事を私に対し配慮ある表現で丁寧に書かれていたり、こういう考えもあるよという提案をしてくださったりしていると感じました。
ままりを利用されているのは子育て中の方、これから親になる方がほとんどだと思います。子育てしていると子供に多様な考えがある事も伝えていかなければならないこともあるはずです。そして自分の子供であっても1人の人間として考え方や感じ方は自分とイコールではないはずです。辛辣な言葉を使われた方は、自分のお子さんの価値観が自分の価値観と違うというエピソードがあった時「お友達から孤立しないといいね」「あなたの考えは常識外れ」「お友達からしたらあなたはお友達ガチャ外れよ」なんて言って叱っているのでしょうか?
上記の感じ方、思ったことはあくまで私の主観です。
ですが、結論として同じ事を言うにしても「伝え方」は重要であるのは確かだと思いました。
今回は色々と学ぶことができ良い機会を与えてもらえたと思っています。
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
自分の意見を批判されて意固地になってしまっている部分があると思います。
ただ可哀想だね、あなたは間違っていないよと言って欲しいなら顔見知りの方にご相談された方が良いですよ。
顔も見えないこういった匿名性の高い場では人の本音が出やすいです。
共感や肯定のみを求めるのであれば親とか友達等あなたの性格をよく知る方々に相談した方があなたの為でもあります。
お家のこともですが自分の身は自分で守る、自分の機嫌は自分で取られて下さい。
ママリ
親が子に教えることと、知り合いや友人同士で教えることと、こういう見知らぬ人に教えることは違うと思います。
むしろこういう見知らぬ人相手に言うことの方が、フェアな立場から問題を見ている意見なので現実ですよ。あなたが言われて嫌だったとするそのセリフ達も、第三者からみるとそこまで言い方ひどいように思いません。実際そうだしなぁ、、と思うことばっかりです。いいねの数を見ても、大半の人がお隣さんからしたらあなたがお隣さんハズレだし、大半の人があなたが常識からはずれていると思っているということです。その事実に気付けてよかったと思いません?
知り合いなんてお世辞言ったり気遣って共感したりすることが多いですよ。共感されたければ知り合いに話せばいいと思います。
コメント