※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

休日のバイトを会社に隠したい場合、年末調整で申告が必要ですか?どうしたらいいですか?

今正社員で働いていますが休みの日に単発のバイトをもしした場合会社での年末調整にそれも申告しないといけないですよね?会社にはバイトをしていることをいいたくない場合どうしたらいいですか?😅

コメント

chitta

本業があっての副業の場合は20万円以内なら確定申告の必要はないので、20万円以下であれば特に言う必要はないと思いますが、それ以上であれば脱税になるので会社に言った方がよいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!少しのお小遣い程度なら自分で確定申告なども必要ないということですか?

    • 3月1日
ダイエット頑張ります。

確定申告自分で申告して最後送付先を自宅にすれば会社にはバレないですよ🙆‍♀️
20万以上で申告必要な場合ですけどね🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

給与所得なら分けてかかなくてもいいのでバレないんじゃないですかね?
あと副業の場合は20万以上から確定申告ですが、20万未満でも住民税の申告は必要ですよ。
また、確定申告で副業分の税金をわけることができるので会社バレの対策をすることが出来るとされてますが、バイトなど給与所得だとこの方法は不可です。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!バイトで20万以内ってことですか?足してですか??

ダイエット頑張ります。

バイトのみで20万以内てことです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!バイトでは20万も絶対いかないと思います!では会社で年末にある年末調整には何も書かず提出でいいんですよね!😉

    • 3月1日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    大丈夫です!

    • 3月1日