
コメント

退会ユーザー
食品関係の倉庫で働いてます!
平日に行事ある時はお休みもらってます😊
午前保育のある日は延長保育使ってます

はじめてのママリ🔰
事務のパートしています!
もともと週3〜4なので、行事は希望出して休んでます🙆♀️
午前保育の時は預り利用してます!
-
こあら
ありがとうございます!
週3〜4は理想です😂✨希望出して休めるパートの方が都合付けやすいですよね💦
預かりは今の幼稚園もやってるので大丈夫そうです🥹- 3月1日

まー
食品工場で働いてます!
人数いるので急な休みも長期休みも対応可能です。
春休みはほぼ1か月休むことが決定してます笑
求人欄に子育てママ歓迎みたいなこと書いてあったので、そういうのあると応募しやすいですよね☺️
-
こあら
人数多めの工場だと休んでも代わりがききやすいんですかね✨
春休みほぼ1ヶ月休むこともあるんですね😮
仕事的には工場ってハードじゃないですか?💦
子育てママ歓迎でもう少し探してみます🥹- 3月2日
こあら
ありがとうございます!
はじめに幼稚園の都合でお休みがたまにあると伝えていれば、大丈夫ですかね💦🥹
風邪などでも休み続いてしまった時なども、なにかしらお礼?とかお菓子持っていったりなどした方が良いんでしょうか💦⁉️
退会ユーザー
面接のときにそれは伝えました。
それと子供の体調不良でもお休み頂きたいというのも伝えてます!
それは仕方ないから気にしなくていいよ〜って当日休みもすぐ取らせて貰えてます😭
コロナの濃厚接触からの休園になったりで1ヶ月ほぼ出れなかった時とか
交互に体調崩したりもありましたが、お礼は持っていった事ないです💦
周りも子供の体調不良とかで休んでたりするし、
お互い様だと思ってるので
1人がお礼を持っていったら、周りも気を使うと思います🥲
例えば入院とかで長い休み貰ったりした時はお礼は持っていくつもりです!
休みもらったときは次に出勤したときに、直接お礼は言葉で伝えてます😊
こあら
そうなんですね!体調不良で当日でもすぐ休み取れるのは本当ありがたいですね😭そうゆう感じだと良いんですが😭
ちなみに何時から何時まで働いてますか?久々の仕事なのもあって体力もかなり落ちてて💀旦那もほぼ不在なのでどこまで働けるか😖
休園などもありますもんね💦
たしかに、入院などじゃない時に私が毎回持って行ったら逆に迷惑ですよね💧その時は言葉でお礼しようと思います!
退会ユーザー
9時から15時です!
子供との時間も取りたいし、下の子は延長保育行きたいというのでこの時間がベストだと思ってます😂
うちも旦那は帰り遅いので、ワンオペです🥲
はい!
言葉のお礼で十分だと思いますよー!
こあら
そうなんですね!私が今見てる給食パートも9時から15時でした!なんとか無理なく子供との時間も取れますかね🥹✨
ワンオペきついですよね…
😫💧
お話し聞けて、助かりました!ありがとうございます😊
退会ユーザー
同じ時間ですね!
お互い頑張りましょう!
給食パートって調理ですか?
ママ友がかなりキツかったみたいで、3日で辞めたいって言ってました😭
職場によると思いますが、体力的にかなりハードみたいです、、
こあら
やっぱり給食パートって体力的にかなりハードですよね😭💦
もう少し探してみます💦
ありがとうございます🥹✨