
コメント

はじめてのママリ
そうですね。でもその感じだと手を離しても寝そうですけどね。
はじめてのママリ
そうですね。でもその感じだと手を離しても寝そうですけどね。
「ねんね」に関する質問
子どもの昼寝について 基本ちょいちょい寝なのですが 添い寝すると長く寝てます。 安心してるんでしょうか‥ 最近あんまりセルフねんねしてなくて 可愛いけどこの先がちょっと心配です。
もうすぐ生後5ヶ月の女の子が1人でも泣きません 生まれた時から泣くことが少なく、 2ヶ月から寝るのも指しゃぶりでセルフねんねで新生児期以外で寝かしつけしたことがないです。 日中も夜もミルクでもオムツでも泣かず…
9ヶ月の息子ですが4月から保育園に行き始めており、今日は初めてお昼寝ありきの16時まででした。いつもは真っ暗な寝室でホワイトノイズをつけてセルフねんねしており抱っこやトントンでは寝ません。毎日2〜3時間寝ていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
添い寝ってなんだろうと思ってたので、こういうことだったんですね。
抱っこは身体がしんどかったので、無くなるならラッキーです💦