※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
住まい

子連れで他県に引っ越しをするとき、どういった流れで引越しますか?家決…

子連れで他県に引っ越しをするとき、どういった流れで引越しますか??

家決める
引っ越してから保活、幼稚園
家決まったらすぐに保活、幼稚園探して入園手続き

4月入園で激戦区だと空きがないようで、
保育園入れそうな地域を狙うか、住みやすい地域を探すか、迷ってますが、あまり時間も物件もなく、焦ってます、、、

コメント

♡♡

うちが3月頭に引っ越しました!
家決める
同時にそのエリアの保育園幼稚園探し
家を決めたら、保育園幼稚園の見学連絡
と同時で動いてました!
地域によっては、転入なら見学前に他県からでも申し込みだけは可能だったりするので、HPにかいてなければ事情を役所に話すと教えてくれたりします!

私はある候補のエリアに転入予定で、転入前に保育園三次の申し込みをしてましたが、、、
結局候補のエリアで家が見つからず(笑)
別のエリアで決まったので、再度保育園幼稚園探しと大変でした🤣

まま

我が家は最近都から県に引っ越しました!

家決める
保活
引っ越し
4月入園

の流れです^_^