※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私は3歳くらいに両親が離婚し、お父さんの顔は覚えてもないですしなんの…

私は3歳くらいに両親が離婚し、お父さんの顔は覚えてもないですしなんの記憶もありません。
離婚した理由もはっきりとはしりませんが、お金を全然くれなかったとか不倫とか色々いってました。
また養育費も裁判までして、払うと約束したのに払ってくれなかったといってました。
また、父親は再婚しており子供もいます。

親になった今、自分の子供の養育費も払わないなんて、なんて責任のない男なんだろうと思うし、そんないい人ではないんだろなとはわかってます。
離婚してからずっと
母は女で1つで私を育て上げてくれました。すごく感謝しています。ですが『父親』という存在を全く知らず生きてきたので自分が結婚し親になりなんとなく自分の父親にもあってみたくなりました。

同じような感じで会いに行ったかたいますか?
どうやって居場所がわかりましたか?
会ってなんか話そうとか子供みせようとかそんなことおもってません。ただ見てみたいだけです。

コメント

ペッパー

すごく共感しました。
私が小1のときの離婚なのでお父さんの顔も声も思い出も記憶にあるため少し事情も気持ちも違うと思いますが🥲
うちも家にお金を入れないこと、母の貯金を勝手に使いまくったこと、女遊びが多かったことが主な理由だと聞いています。また、離婚する際に父がゴネたので養育費はいらないから使い込んだ貯金を返せと言って別れてもらったそうです。
小学生のうちはちょくちょく家に会いに来たり誕生日は一緒に祝ってくれたり祖母宅へ泊まりに行ったり電話をくれたりしていました。でも父が再婚してからは新しい奥さんがかなり厳しい方のようで一切会ってくれなくなりました。たまにあった電話もなくなりました。母は父方の祖母や伯母たちとずっと繋がりがあったため伯母を通して私が結婚したことや出産したことなど伝わっているとは思うのですが何も音沙汰はありません。新しい家庭があるし仕方ないとは思いますが、かわいがってくれた思い出もあるしやっぱり寂しいです。同じ県内に住んでいて仕事も知っているので本気で探せば会えるかもしれませんが、なかなか行動に移す勇気はないです😔