![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事探しなのですが、数年ぶりなんですけど9〜15時で探すか、8〜17時で…
仕事探しなのですが、数年ぶりなんですけど
9〜15時で探すか、8〜17時で探すかで悩んでます
心配な点が年少の子が幼稚園8時からです
こども園なので新2号の対象になるとは思いますが、8時までに預けれるかはわかってません
下の子と別の園で私といたら多動なため下の子の園に朝の送りで連れて行くのは難しいです
下の子は公立保育園に求職で入園できます
私自身が勝手に8時から17時の仕事探して内定もらっていいものか、送迎の関係で9時から15時にした方がいいのか
ただ扶養内で考えたりしてて悩んでます
私が不安に思ってることに対してのご回答とどちらが内定もらえやすいですかね?😥
- はじめてのママリ🔰
コメント