※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
住まい

みなさんならどうしますか?一軒家に住んでいます。お隣さんが車のドアを…

みなさんならどうしますか?

一軒家に住んでいます。
お隣さんが車のドアを空ける際、いつもより勢いよく開けたらうちの家の横の壁に傷がついてしまったと連絡をくれました。
確認してみると約6.7センチくらい傷がついてました。
ちなみにその時お隣さん、足をひどく捻挫されていて松葉杖生活で松葉杖で降りるのにいつもよりドアを広めに空けようとしたらぶつけてしまったとのこと。

お隣さんはうちが悪いので修理する際は言ってください、と言ってくれていてます、、ひとまず見積りだけでもしてもらおうと金額でたら想像より高くて、、迷う、、



迷っている理由は、

①我が子がやったものなら別にほっとく、

②とても仲良くしていて、
例えばこの先お互いの子供達がが遊んでる延長でもしかしたら同じようなこと(ハプニング)が起こるかもしれない中、毎回直し合うことになるのか?
※もちろん起きてしまった内容によりけりですが。

最初は仲良しでも線引きが必要かな、
それはそれ、これはこれできちんとしたほうが今後気持ちよくお付き合いできるよね、くらいで旦那とも話していたのですが、
あのくらい別にいいのでは?
みたいな気持ちもでてきて、、


迷います、、


同じような経験したことある方いたらアドバイスいただきたいです。



コメント

うー

お隣のご主人が屋根の修理をしているときに物が落ちてきて車が凹んだ事があります。
正直大したことないしどっちでも良いなと思っていたところ「火災保険が使えるので修理させて」とのことで見積もりを持って行って修理費を出してもらいました。
もしお隣の方が保険に入ってればお互い手出し無しで修理できるかもしれないので、その場合のみ修理をお願いするのはどうでしょうか?
車をぶつけたと言うと車の保険になってしまう可能性もあるのでなんとも言えませんが💦

てんまま

車の傷なら請求しますが、外壁ならまぁいいかなーって思っちゃいますかね(^^)松葉杖とのことで不憫ですしね…。
今度子供が何かしてしまった際にも多少なら許してくれそうですよね(^^)

はじめてのママリ🔰

うちは修理に出します、、
見る度に気になってしまうので😣