※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

初産・難産経験の方の心構えについて、お腹の子が大きめで出産が大変かどうか知りたいです。

心構えしたいので、初産・難産だった方の経験を聞きたいです。
ちなみにお腹の子は大きめで、成長曲線の上のラインを越えるか越えないかギリギリな所です。
赤ちゃんの大きさ関係なく産むのは大変ですよね?

コメント

ママリ

2554で小さい方だったのに3日かかる難産?でした💦

🫶🏻

赤ちゃんの大きさは関係なく大変ですよ😭

息子2552グラムで小さい方でしたが、頭も見えて触れる位置まで出てきてるのに入口部分が狭くてそこからが中々出てこなく..赤ちゃんが苦しそうにし始めてたので急遽吸引分娩に切りかわりました😖

生まれてすぐには泣き声が聞こえませんでしたがちょっとしてからちゃんと泣いてくれました🥹

みーこ

高位破水スタートで促進剤がめちゃくちゃ辛かったです。。。
かなり痛いのにこれは促進剤の効果だからまだ陣痛じゃないって言われた時はもう。。。って感じでした😭

はじめてのママリ

予定日超過で促進剤使いまくって破水。
出てこず、痛みがMAX…
吸引してもダメで結局緊急帝王切開。
あっちもこっちも切られたうえ、出血多量で即輸血。
地獄でした。3700g程の子どもです。

ゆママ

難産ってどういうのが難産なのかわからないのですが、
私は子宮口かたくてなかなか開かないタイプで陣痛も来なくて、予定日超過で入院して予定誘発分娩でした。
バルーン入れても子宮口開かず、結局促進剤で陣痛起こして産みました。
入院してから5日目に生まれました。3454gでした。
でも、陣痛きてからは8時間くらいで生まれてるので難産ではないかな?

初産って本当色々不安ですよね。
赤ちゃんの大きさ関係なく、産むのは大変です。
エコーは誤差もあるので、
あんまり不安になりすぎないでくださいね。
もし大きめだったとしても、大きめ赤ちゃん育てやすいですよ👶抱っこしても安定感あります笑

安産になることを願ってますね。