※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

新車購入するにあたり、両親が50万円程援助するよ〜と言ってきたのですが、皆様なら素直に受け取りますか?

新車購入するにあたり、両親が50万円程援助するよ〜と言ってきたのですが、皆様なら素直に受け取りますか?

コメント

マイリー

受け取ります!😍✌️✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受け取りたいですよね^ ^
    今まで金銭的な援助受けた事ありますか?

    • 2月28日
  • マイリー

    マイリー

    ないです🤣
    だから、もらいたい🥰🥰笑

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

その親との関係性にもよりますが、うちも車買った後に100万円援助してもらってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100万円は有り難いですね^ ^

    • 2月28日
かえら

貰えるものは有難く受け取ります🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    受け取りたいですよね^ ^
    今まで金銭的な援助受けた事ありますか?

    • 2月28日
deleted user

親が経済的に余裕があるなら受け取ります!🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    受け取りたいですよね^ ^
    今まで金銭的な援助受けた事ありますか?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!
    ありがたいことに暦年贈与を受けてます😌増やして子に受け継ぎたいと思ってますが!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど^ ^
    将来のお子さんのためになるのはいいですね^ ^

    • 2月28日
ママリノ

受け取りますが、我が子にも同じようにしてあげます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    受け取りたいですよね^ ^
    今まで金銭的な援助受けた事ありますか?

    • 2月28日
  • ママリノ

    ママリノ

    要所要所で援助してもらってます!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね^ ^
    我が家もよく食材とか日用品頂いたり、子供用品買ってくれたり、本当ありがたいです。

    • 2月28日
  • ママリノ

    ママリノ

    個人的にはそういうのを望んでるんですが
    一切なくて
    家や車など大きなものばかりです。
    子供に直接恩恵がある方が、いいなって思います。
    お友達がおばあちゃんに買ってもらったーとか、子供は羨ましがってます。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のために尽くしてくれる両親なら本当ありがたいですよね!
    うちはマイホームは流石に援助は厳しそうです😵

    • 2月28日
  • ママリノ

    ママリノ

    援助はありますが、実際のローンと援助なしローンの差額は貯金して
    子供にも渡そうと思ってますよ。
    利子が浮くのはありがたいですね。

    • 2月28日
チビママ🔰

やっぱり関係性ですよね💦

毒親なら、お金出したんだから乗せるのは当たり前❗みたいに利用される事もありますし😓

何かにつけてあの時お金出したからって言われる事もありますので💦

うちの親がこのタイプなので援助は一切受けません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係性は良好です^ ^

    後からお金出したから〜みたいな事は言わないとは思います😓

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

いいなーいいなーー
家や車などの高額な買い物に援助してもらえるなんて羨ましいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家は流石にないです😅

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや、家も買ってもらってる人もいるって例え話です。
    我が家は車無しで買うお金もないので必死電動自転車のみで頑張っています😅
    親に車の援助してもらえるだけでも、人生得してるなぁと思ってしまいます🤣

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家買ってもらってる人もいるんですね🤣
    うちは地方で車必須の田舎なので電動自転車では到底生活できないので車はローン組んででも必須になります😥
    確かに援助があるので得はしてると思います^ ^

    • 2月28日
ままりん

自分の親なら受け取ります♡義家族なら断ります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで親の援助とか受けた事ありますか?

    • 2月28日
  • ままりん

    ままりん


    大きく援助は受けたことないですが、日々の日用品や子どもの物を貰うことはあります😊

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね^ ^

    • 2月28日
ママリ

有り難く頂きます!
今までも何かと援助は受け取ってきました🥹
お金だして口は出さないタイプなので、感謝しかないです🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの両親もお金出しても口を出すタイプではないのでありがたいです。
    車や家など高額な出費の際に少しでも援助あると本当助かりますよね!^ ^

    • 2月28日
deleted user

全額負担されました!!
ナビETCドラレコは別付け
タイヤも費用頂きましたm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね!
    何の車買ってもらえたんですか?

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハイブリッドのフリードで、、
    トヨタのシエンタハイブリッドはかなり待つから待てなくてフリードにしました!!

    もうお金残しても意味ないからと、戸建てにも出してくれたり、娘にもたくさん服買ってくれたりミルク、オムツ大量に買ってくれたり🤲
    私にもお年玉、誕生日現金だったり!
    有り難い!
    逢いに来てくれてるのが嬉しいらしく、

    新婚ときにも寿祝いで家電全て出ました😵🗯

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイブリッドのフリードいいですね^ ^

    援助凄いですね🫢
    我が家も日用品や食材は頂く事はあります。
    お年玉や誕生日現金は凄いですね🤣
    ご両親から大事にされているんですね^ ^

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その上のおばあちゃんです!
    義祖母が!
    お義母さんは、全くしてくれません!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    祖母からすれば孫に援助したい気持ちが強そうですね^ ^

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    孫、旦那が初の孫で
    私が初の女の子産んだから余計に❤可愛いらしいので!

    私抜きで遊びいくと、500円玉貯金の袋や現金が諭吉普通に50とか旦那のリュックに入ってます!
    500円玉貯金は、旦那の昼飯代らしく✋

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初孫だと可愛く感じますよね^ ^

    リュックに50は凄すぎます笑😂
    かなり遊びで出来そうですね^ ^

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痴呆入ってるのかなとたまに思います!
    渡しすぎやろ!って!

    引き抜いても分からない金額ですよね💦

    • 2月28日