※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

実母とうまくいってません。家は近いです、車で10分かからないぐらいで…

実母とうまくいってません。
家は近いです、車で10分かからないぐらいですが
出産した子を見せに行くべきでしょうか?

今月出産してもうすぐ1ヶ月たちますが、
促進剤で出産したので入院の日連絡したら
了解ですのスタンプのみ。
出産したこと連絡したら
お疲れ様ですのスタンプのみ。
それ以降一切の連絡ありません。

元々は姉と母の関係が悪くなり(原因になったこともあきらかに母が悪いです)
その流れで当てつけなのか私に対してもLINEでつめたくしてきてました。
母は自分勝手、自分のことを棚にあげて私達にキレて冷たくする、気分屋です。
色々なことも塵積もって関係が悪くなりました。

出産で頑張ったあとにもそんな感じなのでさすがに腹が立ちました。
顔を見せに行かなかったら行かなかったで自分の態度を棚にあげて、見せにこないなら一切関わらないで。とか言われそうです。

産まれた子のこと名前とかも聞いてこないしなー

よく分からない文ですいません。

姉はこのままもう母に一生会わなくていいんぢゃない?って感じです。

コメント

初めてのママリ

見せに行かなくていいと思います😂😂

  • mama

    mama

    ですよね😓
    この事考えてるだけでモヤモヤでストレスだったんで少しスッキリしました😂
    ありがとうございます😊

    • 2月28日
きき

見せに行かなくていいと思いますよ💦
後で後悔しても遅いよって思います笑

  • mama

    mama

    ですよね😓
    そう思うことにします笑
    自業自得ですよね💦
    出産後にきたLINEにも は?と思ってしまってモヤモヤしてたんで少しスッキリです笑
    ありがとうございます😊

    • 2月28日
ママリ

私でしたら一方的にLINEで産まれた子の写真を送って名前を教えて、あとは特に行ったり連絡したりはしないです。

  • mama

    mama

    それもありですね🙌
    その後会わなくて済みますしね‼️
    名前に対してもスタンプのみの返信だけだと思いますが、、、笑笑
    ありがとうございます😊

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    スタンプだけは返ってくるならしばらくその距離感でいいんじゃないかなと思います!

    うちの母親なんですが義母と去年揉めて、それから毎日私に鬼電鬼メッセージで旦那の悪口も言ってきて気が狂いそうだった時期があって、mamaさんのお母様は出産に対して変なことも言わずスタンプだけは送ってくるのは、母親なのにそれだけ?な部分はありますが理性もあるのかなと感じました。

    • 2月28日
  • mama

    mama

    この距離感でいきます!
    もうこのまま多分疎遠になると思います💦
    アドバイスありがとうございます😭✨

    • 2月28日
ままり

自身の気分で労いの言葉とか会いに行こうかとか向こうから言わないなら、わざわざ産後大変な中mamaさんが行くことないかなと思います。。。
考えるだけでモヤモヤするから連絡も極力取りたくないような気持ちを実母に抱いてますので、お気持ち分かります🥲

  • mama

    mama

    ですよね😓
    入院のLINEも出産のLINEも一応母親だしなと思ってLINEしたのに、返信に腹が立ってモヤモヤして、、、もう姉も私も母のご機嫌とりに疲れて今の状況なので、、、

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    一応親だしな。。と思ってLINEしたその気持ちを汲んで欲しいと思っても無理な人もいるんですよね😥今は産後で疲れてるというかこれからも大変かと思うので、そういった心労まで抱えたくないですよね💦

    • 2月28日
  • mama

    mama

    そうなんですよね💦
    もうこの件がストレスでしょーがなくて😩🙌
    いくらなんでも親しき仲にも礼儀ありだろとか思っちゃいます🙄

    • 3月1日
  • ままり

    ままり

    私も親しき仲にも礼儀あり派なので分かります。実父がそれが出来ない人間なので本当に関わりたくないです💦
    ストレスなるべく減らした方がいいと思うので、mamaさんが疎遠でも構わないと思うのならあっちから歩み寄ってくる以外は無視というかこちらから何かしてさらにストレスを感じないようにしてくださいませ🍀

    • 3月1日
  • mama

    mama

    そうします‼️💦
    色々ありがとうございます🥰💓

    • 3月1日