
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月、2歳ちょうどの子供夫婦(専業主婦)で 外食費抜き、米代抜きで7万くらいかかってます💦

亜美子
専業主婦です
外食はほとんど主人が払ってくれるので
そのほかの食費で5〜6万円です
-
はじめてのママリ🔰
理想です☺︎!
そのくらいに収めれるコツとかありますか?😣- 2月28日
-
亜美子
私は買い物の回数が増えると予算オーバーするので
スーパーへは10日に1回くらいでできるだけまとめ買いして、卵や牛乳など必須の食材は週1コープの宅配で頼んでます🙋♀️- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
10日に1回ですか!なるほど。3日に一回で買い出ししてるので、もう少しまとめて買ってみようとおもいます☺︎
コープいいですよね\(^^)/
私も上の子が小さいときに行ってました☺︎🌟- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
頼んでました!でした笑
- 2月28日

もふ
週8000円と決めています。
(コープで3000円、スーパーで5000円以内)
基本的に週1で献立決めて買うものを書き出して写真撮ってから買いに行きます!週3だけお弁当作ります。
月32000円くらいですが、プラス休日に2.3回外食しますが1回3000円までにしてます!マックか回転寿司か牛丼かうどん屋さんとかです🙂
-
もふ
あ、夫の週2の外食(1000円くらい)と娘の給食300円は別なのでトータル月5、6万ですね😂
- 2月28日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます♪
やはりそれくらいかかりますよね😭!
旦那に
固定費払ってるから独身時代に比べたら食費雑費子ども費なんて安いでしょ?って言われるんですが、
全然そんなことなくて泣けます😂