※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

最近節約して貯金していたけど、ストレスで無駄遣いしてしまい、料理する気力もない状況。皆さんはどうするか悩んでいる。

最近めちゃくちゃ節約頑張っていて
毎月たくさん貯金しています。

けどここへ来てお金の事以外で
めちゃくちゃストレスな事があり
お菓子を爆食いして我慢していたネット漫画を買いました💦

それでもストレスがおさまらず
せっかく貯金頑張ってるけど
もうご飯作る気力すらおきません
燃え尽き症候群みたいな状態です😭

皆さんならどうしますか?
マイナポイントも6万入ったし気晴らしに使おうかな
なんて誘惑が


節約はストレスじゃなく楽しいのですが
他のストレスが原因で無駄使いしてしまう感じになってます🫠

コメント

deleted user

節約って結構ストレスになりますよね🥲🥲わたしだったらマイナポイントで爆買いしちゃいます🤭(笑)ただ家の事にもポイントは使いたいので半分の3万位使っちゃいますー!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    節約は楽しくてもう生き甲斐なんですが、
    他のストレスで甘い物とか外食しちゃおうかとか誘惑が🫠

    本当は6万全額家に使う予定でしたが気晴らしに爆買いしちゃおうかと思います、笑

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

それは知らず知らずに節約もストレスになってると思いますよ😅
だって私ならご飯作る気力ないな〜ってなったら迷わず外食しよ!惣菜買おう!ってなりますもん😂
それをためらってしまうことが=ストレスになってるんだと思いますよ💦
お菓子爆食いもネット漫画も別に私にしたらそこまで罪悪感のあるもの?と思いますし、ママさんはそれを罪悪感感じてるなら=節約もストレスのうちになってのかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    節約は全くストレスではないんです
    子供の事で色々ありイライラがピークを超えました🫠

    今まで散財しすぎて漫画も一万とか平気で購入してましたが
    節約でほぼ辞めてお菓子も好きなだけ買うスタイルから計画的にしてる感じでしたが
    生理前なのと子供の事で一気に気分が落ちてしまい😨

    来月16万貯金できると喜んでたのですが今はそれよりストレスを減らす事ですね🫠
    子供にあたるのはダメなので浪費に逃げます🫣

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

使いましょ!人生1回きり!
我慢ばっかりてストレスたまる方が良くないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    使いたいと思います🥰
    子供には惜しまないのですが
    自分の物を数ヶ月我慢してたのでパーったやっちゃいます🫠

    • 2月28日
はじめてのママリ

節約が楽しいと言ってますが無駄遣いしてるなら節約になってないかと💦
無駄使いできてるから節約がストレスなくやれてるわけでもなく?💭

はじめてのママリ🔰

節約が生き甲斐ってすごく分かりますー!貯まってくると楽しいですよね☺️✨
私も普段は切り詰めてますが、マイナポイント入った時はついご褒美に美味しいものを1人でこっそり買って食べたり、欲しいものを少し買ったりしてました(^^)
子育てストレスやばいですよね😂頑張りましょう🎵

はじめてのママリ🔰

お小遣い決めていますか?私はお小遣いの中でたまに豪遊します(笑)働いてて2万しかないので豪遊っていってもみみっちいものですが…
生活費で買いにくいけどほしいもの、書いてあるバク食い用のお菓子とかコンビニスイーツ、無駄にパティスリーで焼菓子ギフトを自分用に買ったり(笑)電子書籍の漫画なんかもお小遣いから買っています。
そこそこの額(1万〜)でお小遣い決めると発散できて楽になる気がしますし、定額なので使いすぎることもないですよ☺️

deleted user

わたしはそういう時はネットカフェにこもって漫画沢山読んでストレス発散しています😂💕