

ママリ
フルタイムパート(9-17時週5)です!
職種は事務です。
働きやすい点は、遅刻早退欠席が自由、部署の雰囲気が良い、お給料もあげてくれる、理解がある上司がいることですかね!
今のところ一生転職する気はないです♩

ママ
フルタイムパートって扶養外ってことですか?
であれば、パートにこだわる必要無いと思います。
私はテレワーク有りの派遣で、週5の9時半から16時半です。貿易事務です。時給が1700円なので、まぁ高めで働きやすいので続けてます。
ママリ
フルタイムパート(9-17時週5)です!
職種は事務です。
働きやすい点は、遅刻早退欠席が自由、部署の雰囲気が良い、お給料もあげてくれる、理解がある上司がいることですかね!
今のところ一生転職する気はないです♩
ママ
フルタイムパートって扶養外ってことですか?
であれば、パートにこだわる必要無いと思います。
私はテレワーク有りの派遣で、週5の9時半から16時半です。貿易事務です。時給が1700円なので、まぁ高めで働きやすいので続けてます。
「フルタイム」に関する質問
パートで9〜15時で働いています。 小2になった長男は学童に入っていますが、最近は学童に行きたがらず、15時前後に家に帰ってきます。 私が仕事終わって急いで帰るとギリギリおかえりと言ってあげれますが、ほとんど子…
新小3年 始業式に持ってくるものの中に、「クーピー」とあったのに持ち帰ったお便りを見たら… 「細かな絵を描くのに使いやすいのと発色がいいので色鉛筆を」と書いてあった。。。 12色が主流ですかね? ふと思ったけど…
慣らし保育にほとんど行けないうちに終わってしまいました。 子どもはもうすぐ1歳6ヶ月になります。 4月入園で3月から慣らし保育をはじめたのですが、毎週発熱し、咳やひどい鼻水で3〜5日休み、しっかり回復してから登園…
お仕事人気の質問ランキング
コメント