※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の生理が遅れていて、陰性の妊娠検査だったため、妊娠の可能性は低いです。生理が遅れるのはホルモンバランスの影響かもしれません。

さっき、トイレに行ったら少し茶色っぽい出血があって、生理が来たかな?と思ったんですが今行ったら血がついてませんでした、、ナプキンには少し茶色っぽい少しが少量。
産後の生理が遅れていて、前回の生理が1月15日〜1月21日までで旦那と最後に仲良しした日が2月22日で今回の生理予定日が2月18日だったんですが生理が来る気配がなくて、一昨日の夜に生理予定日1週間後からできる妊娠検査薬をやったら陰性でした。
一昨日の時点で陰性だったって事は妊娠の可能性は無いですよね?

ちなみに、今日産後2回目の生理は生理予定日ぴったりに来ています、、妊娠前の生理も予定日ぴったりにくる事がほぼで、遅れることはなく、遅れたとしても1日、2日で不順では無かったです、、
産後のホルモンバランスの乱れで遅れてるのでしょうか

コメント

あーちゃん

私も産前の生理は予定日通りか前後しても1-3日程度でした!
産後3回目の生理までは産前と同じ周期できたのですが、4回目は5日遅れ、次は1週間遅れ、その次は10日遅れとズレズレになっています😂
なので生理の遅れの可能性もあるかと思います、、、が、妊娠の可能性は低いもののゼロという訳ではないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後ってズレるんですね、、💦
    同じ方が居てくれて安心です😭
    コメントありがとうございます!!

    • 2月27日