※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月半の息子が離乳食を食べてくれず、悩んでいます。待てば食べるのか、BLWを試すべきか。成功体験を聞きたいです。

6ヶ月半の息子。離乳食を食べてくれません。

どうしようと言うより、悲しいしストレス。(笑)
待てば食べるのか。
BLWというものを試す価値あるのか。

お仲間さん、
または食べなかったけど食べるようになったよ話
などなど聞かせてください😂😂

コメント

ママリ

毎日作ったものを捨てるのって悲しいですよね💦

1歳近くまでずっと食べなかったけどとても元気ですよー!

りり

すみません、子どもに途中送信されたので消しました!💦

息子ですが、離乳食一口も食べなかったので、1歳半までほぼ母乳で育ちました!🥲
食べないって話ではなくて、離乳食スプーン見ただけで泣き暴れるくらいの拒絶です。笑
改善できる様なことは全て試しましたがダメで諦めました。笑
でも今では大体のものは食べるので、ストレスを感じる程悩まなくて大丈夫です!!!!
そのうち食べるようになる、この言葉は本当です。笑

ありさ

息子も全く食べませんでしたよ😂食べても1〜2口とか💦
形態がドロドロが嫌だったらしく7ヶ月ぐらいから気持ち柔らかく炊いた白米食べてました😂笑
1歳前に断乳してからは人よりは少ないですが食べ出しましたし、5歳になった今も偏食ボーイですが毎日ご飯おかわりするほど食べてるので大丈夫ですよ😊

ママリ

最近食べるようになってきましたよ✨
スプーンに興味持ったり、手づかみが上手になってきて、散らかしながら食べてます💗
それまでほんっとーに食べませんでした😩