※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが胃腸炎で食が細くなり、心配しています。今は食べられるものを少しでも与えるべきでしょうか。

1歳1ヶ月、もともとそこまで食べるほうではなかったのに、胃腸炎のせいでより食が細くなってしまい、心配です。

上の子の胃腸炎がうつり、昨日から下痢です。
今のところ嘔吐はなく、今日は37度台後半の発熱がありました。

一昨日から離乳食をあまり食べなくなってしまい、うどんやお粥をあげてみましたが1口2口食べてもう口を開けてくれなくなりました。
すりおろしりんごもだめです。
食べるのがそうめん、コープのトマトコンソメソース、ベビーダノンくらいですが、そうめんも30gくらいしか食べません。

1回の食事量が180g前後だったのが一気に50gいくかいかないかになってしまい、心配です。

とりあえず今は食べられるものを少しでも食べさせるしかないでしょうか?💦

コメント

あまね

胃腸炎のときは食べれる物を食べられるだけで大丈夫ですよ🙆‍♀️
水分だけはよくとるようにしていれば、治ってきたらまた食べられるようになります☺️

大人でも胃腸炎移るとゼリーとかで少ししか食べられませんでした😭
お腹の調子が戻るまではなかなか食べれないと思います🥺

  • あまね

    あまね

    うちの子は風邪や胃腸炎になると全く食べ物を食べなくなるタイプですが、食べられる物なら食べられるだけでいいから、水分だけはよくとるように気をつけてと小児科の先生に言われました!

    • 8時間前