
コメント

ミルクティ👩🍼
グズるとミルクが飲めて、ぐっすり寝れると憶えてしまったからではないでしょうか?
離乳食が足りていないかは分かりませんが、ぐっすり寝たいからミルクを欲しがっているのだと思います🥺
離乳食を200近く食べていれば食後のミルクはいらないと思います😅
それか、離乳食後のミルクの量を決めて、それ以上は飲ませないとしても良いと思います🥺

ママリ
息子が200〜250g毎回食べてました!なのでぐずってもミルクはなしでした!
-
ママリ
ぐすってもミルクあげない方が良いですよ?
ぐずればミルクもらえると思ってると思います。- 2月27日
-
おちゃ🍵
なしでぐずりなしでしたか?🥺
- 2月27日
-
ママリ
ぐずりましたよ!ひたすら抱っこで気を逸らしてました!
- 2月27日
-
おちゃ🍵
ひぇぇ、頑張ります🥲
- 2月27日
おちゃ🍵
やっぱりそうですよねえええ😭
その場合多少ギャン泣きになっても抱っことかしてどうにかするしかないですか?
やっぱ寝てくれると自分も楽だから飲ませてしまう🫠
ミルクティ👩🍼
離乳食を200食べていれば、普通のミルクのではなく、フォロミで良いと思います🥺
フォロミはサプリメントなので、食事の代わりにはなりません😅
うちは2人共、離乳食をよく食べてくれたので、9ヶ月の終わりからフォロミにして、200ml飲ませていました😂
おちゃ🍵
なるほど🤔
フォロミって結局なんなんですかね、
ちゃんと満腹にはなってるから大丈夫なのでしょうか?
食後200胃に入るってことはご飯たりてないのかと思っちゃいました🫠
ミルクティ👩🍼
200食べても欲しがらないなら、適量だと思います😅
フォロミは、サプリメント。
普通のミルクは食事です!
おちゃ🍵
欲しがらなければ全然あげなくていいんですかね?
お風呂の後寝る前に200飲むだけで、お風呂前にがっつり夕飯なのでそれさえも最近いるのかな?って感じだし
ミルク卒業には早いんですかね?
わからない😭😭😭😭
ミルクティ👩🍼
ミルク卒業は早くないです🥺
寝る前にミルクではなく、水や麦茶などミルク以外の飲み物にしても良いと思います🥲
おちゃ🍵
その場合っていつもミルクだと200だったんですけど麦茶とかだとどれくらいが適量なんですか?
質問ばかりすみません🥺
ミルクティ👩🍼
大丈夫です😊
全然、気にしていません🤭
飲むだけ飲ませて良いと思います!
私は好きなだけ飲ませていました😂
でも、飲んで60ml~80mlくらいでしたが…😭
おちゃ🍵
それで寝てくれたら最高ですね🥺
私も明日からチャレンジしてみます!
本当に親切にありがとうございました☺️💗💗