
23週の妊婦で、昨日から腹痛や吐き気があり、少し下痢っぽい状況です。受診はまだしていません。
妊婦の方で胃腸炎かもっていう症状が出たけど特に受診はされなかった方いらっしゃいますか??
現在23週の妊婦です。
木曜日に1歳の息子が嘔吐し(午前中3回)、以降嘔吐は治まり、発熱や下痢もなく様子を見ていました。しかし昨日少し緩めの便が1回出ましたが、まだ受診していません😔
そしてわたし自身は昨日の夜から腹痛と吐き気に襲われ、一度嘔吐しています。朝は少し下痢っぽい感じもあるという状況です…。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月)

Huis
薬飲みたいほど辛ければ受診しますが、薬飲むつもりなかったときは我慢してやり過ごしました👍経過順調で水分取れているなら自己判断で大丈夫としていました!

misa
水分とれていたら様子見で大丈夫だと思うのですが、下痢が頻繁に続くと切迫になる恐れがありますので、腹痛と下痢が続くようなら受診してくださいね💦💦

りんご
子供からもらってしまい元旦に酷い胃腸炎になりました💦
とにかく高熱と止まらない嘔吐で苦しみました。元旦だったので病院もやってなくて。
かかりつけの産婦人科に夜連絡したら朝まで水分が取れなかったら入院しましょうと言われました。その後朝までには水分とれたので入院もすることなく病院に受診することもありませんでした。
なので水分が取れてれば無理して病院受診しなくてもいいかもです。お腹が張ってたり出血してたりしたら別ですが。
コメント