※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在8週の妊婦がつわりについて相談しています。最初は強いつわりだったが、7週から緩和された。同じ経験の方いるか不安です。


つわりについての質問です。
現在8周です。
つわりが始まるのが早くて生理予定日一週間後くらいから
たくさん食べてもしばらく立てばものすごい空腹になって
多分つわりがこの頃から始まっていたんだと思います。
それから約2週間は空腹時食べたいものがないと気持ち悪いなど
食べても気持ち悪い胃痛胸焼けもあって
吐くまではないものの2週間はほとんど横になってなきゃいけないほどでした。
ですが7周真ん中くらいから今現在つわりが軽くなった気がします。
朝起きてものすごい気持ち悪いのがなくなって昼間も気持ち悪くなることがなくなって
夕方〜は少し気持ち悪いなー?でもまだ動けるくらいと思うほどになりました。
日によって気持ち悪いなーと思う時もありますが前ほどではありません。

1人目の時は7周から大体13周まで同じような食べつわり?があったので
軽くなったとかなくなった気がするのは大丈夫なのでしょうか?
同じように経験された方いますか?

コメント

きー

私も5週くらいからつわりが始まり、現在8週です🌸
私も最近波があるような気がして、つらいのに、軽くなればなったで不安で😂
先日、つわりピーク時のアンケートとらせてもらったのですが、やっぱ人それぞれで、6週までがピークだった方もいらっしゃいました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽くなることはあるんですね😂
    ありがとうございます😄

    • 2月28日