
コメント

退会ユーザー
自分の親が、自分に対してと兄弟の子供に対して、関わり度は全然違います!笑
でもそれはわたしが距離が近いから会いに行ったり、いつも連絡とっていたりするからで
母も気を遣ってお嫁さんには連絡しないようにしてるので、自然と対応に差は出てきてしまってます。
その分、来てくれた時には、色々金銭面でも何でもリクエスト聞くようにしてますけどね!!

はじめてのママリ🔰
内孫外孫と違いますー🤣🤣🤣
うちは内孫なのに、実の娘の息子つまり、外孫の方が可愛がってます🤣🤣🤣
別にいいんですけどね😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなりますよね😅
うちが義母と同居してて
息子が唯一の内孫で
外孫が合計6人いるんですけど
うちの息子にだけ義母が気をつかってるような感じが凄いんですよね💦
義妹のところの子どもには普通に怒ったりしますが
うちの子には全然です😓
義父は待望の内孫、待望の男の子だったので
いい意味でうちの息子を差別化してくれてます😅- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
それは、やっぱり実の娘が産んだ子どもの方が気を遣わずに接することができるんだと思います!!
内孫でもお嫁さんが産んだ子だと、やっぱり他人行儀になりますよね🤣
いい意味で差別化してくれているなら、気にしなくていいと思います♡むしろ良い義両親さんですね!!!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そういうもんですよね💦
うち旦那に姉妹がいるのですが
うちだけが内孫なので
7人いるのにうちの息子だけがよそよそしくされてる感じがあります😓
義父はどの孫と会うのも年に数回のスパンなので誰に対しても対応は同じですが
うちだけは名付けの時に口出ししたりとかありました😅
義母の対応の仕方が
うちの旦那は気に入らないようで
ほかの孫に対しての対応と明らかに違うと言ってました…😫- 2月26日

えび
ご質問の趣旨とずれてしまうかもしれませんが…
うちは外孫同士ですが義父の可愛がり方に差があります💦
私の息子との電話には出ますが、義兄の子(同じく男の子、同い年)との電話には出ようとしない、買い与えてもらってる量にも差がある等。
自分に懐いているうちの息子のほうがかわいいのだそうですが、客観的に見て最低な祖父だなって思います😟
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那さんと、義兄さんの子どもだったら外孫ではなく内孫ですよね😳?
はるさんとはるさんのお姉さんか妹さんのご夫婦の子どもということでしょうか🤔?
自分に懐く子の方が可愛いのもわかりますが
いい歳してそれを表に出してしまうのは良くないですよね😞- 2月26日
-
えび
すみません、内孫=同居のお孫さんという意味かと思ってました!
内孫同士になりますね😅- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
内孫は旦那さん側のご両親って事です😌
内孫同士なのにそんなに差付けられるのは
それこそ義兄さんからしたら辛いですよね💦- 2月26日

ママリ
うちも差があります!!
外孫って言うのかな?娘の孫の方が初孫だし中学生だし可愛いようで甘々ババア発動してますがうちの息子には全くです!!
義甥っ子が何歳の頃にはこういうことが出来てたのになんで○○(うちの息子)は出来ないの?とか比べることしか頭にないようです🤷♀️
うちに(義実家)連れてきて欲しいって言う割にはうちの息子のことは面倒みずに義姉が見てますww
義実家の近所に義姉が住んでて義姉家族がほぼ面倒見てくれてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも義妹のところが初孫です💦
比べることに関しては
うちの子は早産で小さく生まれてるので
成長がゆっくりでも仕方ないと思ってくれてるので無いのですか
2歳すぎてからのお喋りレベルは
ほかの孫たちと比べて全く違うと言われました😅
うちの子だけが大人のような口振りで
今3歳児と思えない口調で話すので
このぐらいの男の子って伝えたいこと上手く伝えられなかったりするけど
全然そんな事ないねとは言われましたので
多分その点では比べての発言だと思います💦
連れてきて顔見れたらお世話はしなくても満足なんですね😱- 2月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
実親だとやっぱり娘の子どもの方が良くしてくれやすいんですね🤔
お嫁さんに対しての気遣いをされてるお母様素晴らしいです👏
集まった時とかに明らかに対応違ったりとか見て分かりますか💦?
退会ユーザー
そうですね…やはりお互いにさほど気を遣わないからでしょうね🤔
孫が全員集合する時は全員同じように可愛がられてます!笑
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれはありますよね💦
うちは姉妹で妹がまだ結婚してないので
実親は孫は息子だけなので凄い可愛いらしく
義親からすると孫7人いて
うちだけ唯一内孫なのですが
義母と同居してるのに
義母が息子にだけよそよそしいです😅
それ見てると余計に実親と義母の対応の違いが目に見えて分かりますし
うちの息子も義母よりも実親の方が良いみたいなところはあるのでやっぱりそういうもんなんですね💦
義妹が近くに住んでるので
義妹の所の孫4人には
結構怒ったりとかもしてるみたいですけど
うちの息子には一切そういうのないです😅