※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩して家を飛び出しました。喧嘩の原因は些細なこと。旦那はお酒を飲み、トラブルも。不満が爆発し、激しい言い合い。子供を連れて実家に泊まりに行こうとしたら、旦那に子供を置いて行けと言われました。どう解決したらいいでしょうか?

旦那と喧嘩をして家を飛び出してしまいました。
喧嘩の原因は本当に小さいくだらないことです。

最近私は将来のことや貯金のためにタバコをやめました。
ですが旦那は毎日お酒を飲みます。
旦那は酒乱でいつも外で飲むとトラブルを起こしたりします。
最近外で飲んだりトラブルを起こして帰ってくる頻度が少なくなったので
家で飲むのを正直嫌ですが渋々許していました。
ですが仕事から帰ってきてお酒を飲むと子供の事や家の事をせずそのままリビングで寝てしまい
そういった事でもイライラしていました。

私はタバコやめたのに、とか
外で飲まれたり、つまみを買われると毎回お金もかかるから
4〜5品つまみを毎日作るのも疲れるのに…
と不満が募っていき、今日つまみについて作る工程で
こうした方がいいんじゃない?と指摘され
今日はちょっと面倒だから省いたのごめんねと言ったら
その一手間が大事なのになぁ〜と言われ
カチンときてしまい文句をばーっと言ってしまいました。

そこからヒートアップしていき激しい言い合いになり
もう今は一緒にいたくないと思い
子供を連れて実家に泊まりに行こうとしたら
子供の面倒は俺がみるから置いて行けと言われ
そのまま家を飛び出しました。

そうすると今度は鬼電、鬼LINEの嵐で内容は
育児放棄女、最低女、子供を捨てた、子供が可哀想、子供いらないんだな、俺は仕事休めないんだから早く帰ってこい等。

私も小さな事で怒ったり出ていってしまったのは悪いと思います。
子供に罪はないのに可哀想な事をしたと思います。

でも、なら子供の面倒俺が見るだとか
お前はいつも十分に休んでるだとか
そういう事なんで言うのかなと
苛立ちがおさまりません。

みなさん同じようなこと起きたことありますか?
どうやって解決していますか?

結局家には帰らなきゃいけないので帰りますが
家に帰ってもぐちぐち何か言われるのであろうと考えるとしんどいです。

コメント

みー

うちは追い出されたことがあります💦
お互い言い合いになり
収集不可で出て行けと言われ
子供連れて実家に帰りました!
2週間ほど!
もちろん電話もLINEの嵐。
でも1度も返信をしませんでした。そしたら一旦話を落ち着いてしたいと連絡がきて
実家に子供を預け2人で
コメダ珈琲で話し合いました!
家の中だとまたヒートアップ
すると思って。
外なら人目もあるし!
そしたらお互い落ち着いて話せたしそれ以降でかい喧嘩もなく
その話し合いの中でただ言い合うぢゃなくその言葉を言われたら相手がどう思うか考えてから発言しよう。小さなことでも
なにかあればその時に言おうって決めました。
それからお互いふざけながら
言ったりしてる割にお互いを
思い合えるようになりました!
まだまだ喧嘩はあるでしょうけど😅

かや

迎えに行って貰えないですか?

出ていくなら子供置いて出ていけ
って言ったのご主人ですよね?

理由が理由なので分かってもらえると思うのですが🤔...
おびただしい数の罵倒LINEを見せれば
尚更です。
帰らなくていいです。