
1歳5ヶ月の男の子について、急に変な見方をするようになり、児童館や公園での行動について相談したいと思っています。
1歳5ヶ月の男の子のことで相談です💦
ついこの間から、いきなり机や壁などを横目で見るようになって…正直びっくりしました💦
発達のことは
あまり心配していなくて、運動面は1歳前から歩いていたし、
言葉は単語が15個くらい(まんま、ぶー、わんわんなど)ぶーあった、などです。
指差しもするし、これなに?と聞いたら合ってることも増えてきました。
簡単な要求も、こちらが言ってることもわかっている様子でコミュニケーションはとれていると思います。
絵本も大好きで、膝の上に乗って読んでもらいにきます。
でも急に横目で変な見方で歩いてるのを見てしまって、そこからとても気になっています(しかも増えてきた)
あとはタイヤも回すの大好きです。それは男の子は結構すると思うのですが。。。
そこから気になって、初めて児童館にいってみたのですが、
タイヤ回しに夢中。(1度隠れてみたらキョロキョロ母を探してはいました)帰るときは大泣き。
公園にいってみたら
フェンスを横目でみたり…。ショックでした💦
今まで外も歩き回るのであまりいってなくて、最近やっと手繋いだり、ついてこれるようになって喜んでいたのに、撃沈です…
そこからひとつひとつの動作が気になってしまい。。。
いっときのブームだったらいいのですが。
長文失礼します。良ければコメントください(;o;)
- タケ(3歳6ヶ月)
コメント

ミッフィ
下の子が変顔ブームでわざと睨んできます😂めっちゃこわい顔ですが、面白いなーと笑ってるくらいで特に気にしたことなかったです!

タケ
ありがとうございます!でもこんな感じです!笑 でも、歩いてるときふらーっと急にみたりしていて。。。 影も見てる感じはしますが、めっちゃ心配ですよね💦 それまでは全く心配してなかったんですが。。。

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
うちも横目が気になっています。
今はどうですか?
タケ
変顔だったらいいのですが、最初は床にうつった影とかをみていて、それから机や壁を横目でみたりするんです…おーい!ていうたら、やめるんですが💦めちゃ心配です(T_T)
ミッフィ
写真は後で消します!笑
ミッフィ
同じ感じですか😂
あまり気にしてなかったのですが調べたら心配になってきました😅続くようなら小児科で相談してみようと思います😊