※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

家計が厳しいため、現在の職場を辞めてしっかり働ける職場に転職するか、副業で収入を増やすか迷っています。現在は週2で働く歯科衛生士で月収は7万〜8万です。旦那の収入は20万ほどあり、貯金が少なくなってきています。現在の職場は満足していますが、収入を増やすのは難しい状況です。副業のオススメはありますか?

家計がカツカツどころが赤字なので今働いてる職場を辞めてしっかり働ける職場に転職するか、副業でいい所があれば副業しようか迷っています。
歯科衛生士で週2で働いています。
月7万〜8万ぐらいです。
旦那の収入が手取り20万ぐらいなので、今までは旦那のボーナスを当てにしてなんとか過ごしていました。
ですがもう貯金が残り少なくて、、、

旦那の職場は東北電力グループなので職業としては安定しています。
毎年給料も上がりますし、ボーナスも毎年上がります。
ただスタートが安すぎるので今はこんな感じです💧
長い目でみればいいのかもしれませんが、今は収入が足りなく悩んでいます。

私の職場は人間関係や仕事内容など満足しているのですが、週2以上の出勤は約束できないと去年言われていて、今の職場で収入を増やすのは難しそうです。
できれば辞めずにいたいのですが、副業でオススメとかありますか?

コメント

deleted user

私は医療事務フルタイムと、コンビニで副業していました!

ただ、はじめてのママリさんの場合、歯医者が週2とのことで、別の歯医者でもう週3働いたりしたらいいんじゃないかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フルタイム+副業なんですね!

    副業だと条件が合えばもう一つの歯科で副業できたら嬉しいですね✨
    パート募集してるところで一度面接か電話で聞いてみるのがいいですかね?🤔

    • 2月26日
deleted user

収入足りないならフルタイムで働くのが一番簡単じゃないでしょうか?
収入少ないなら社保も加入しておいた方が安心でしょうし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムで働きたい願望もあります🥺
    ただ、歯科業界だと帰ってくるのが7時〜8時近くなるのでフルだと転職かなと思っています。
    また、今の職場が人数少ないので先生がすんなりOKしないと思うので時間がかかりそうです😓

    • 2月26日
deleted user

結婚前歯科助手として働いてましたが
歯科衛生士さんの方が時間の融通効くイメージがあります😄
私が働いていた職場は衛生士さんは朝から17時まで希望の方で応募来ても基本採用されてましたよ😳
衛生士さん募集しても来なくて、先生が頭かかえてました😅
ママ友も歯科衛生士の方いますが、時短で採用してもらって働いてます😊

私歯科衛生士学校行こうか迷っていて行かなかったので
資格もってるの羨ましいです😆⭐️

  • deleted user

    退会ユーザー

    副業の話でしたね。
    的外れの回答でした💦
    すみません🙇‍♀️

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♪
    どこも歯科衛生士不足の所多いですよね!

    時短勤務凄く理想です✨
    本当は今の職場でガッツリ働きたいのですが先生も高齢で9〜16時で週四しか診療してないんです。
    そして衛生士は私ともう1人いるのですが、衛生士は1日1人って考えなので週2以上は無理との事でした。
    子供も小さいし時間帯とかは凄く働きやすいんですが、収入が少な過ぎて💦

    • 2月26日