※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日と性別の関連に、女性の体質も影響するでしょうか?

ふと思ったのですが...

よく排卵日当日なら男の子、2日前までなら女の子とありますが、女性側の体質も関係しているのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

女性側は関係ないとおもいます!
性別決めるのは精子なのでどちらかといえば男性側かと!!!

はじめてのママリ🔰

体質より遺伝かなと( ˃﹏˂ഃ )
でも遺伝な気はするんですが
こちら三姉妹+弟なんですが
姉妹は男6人います|ωㆆ)
あたしのこ含め8人男です、、
女の子は3人だけです、、

よち

日にちはほぼかんけいないと私は思います。4日前で四男、2日前で長女(私の体内を酸性に傾けての)です…

どっちかと言うと、精子の男女比の割合や体質のほうが関係ありそうです。。。

清華

体質と言っていいのかわかりませんが、女性側の体内が酸性かアルカリ性かでも変わってくるという話が1番しっくりくる気がします
我が家は長女は妊活していないのでわかりませんが次女は排卵日当日、息子は排卵日2日前でした
一般的な産み分け結果と逆になりました😂