![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
女性側は関係ないとおもいます!
性別決めるのは精子なのでどちらかといえば男性側かと!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体質より遺伝かなと( ˃﹏˂ഃ )
でも遺伝な気はするんですが
こちら三姉妹+弟なんですが
姉妹は男6人います|ωㆆ)
あたしのこ含め8人男です、、
女の子は3人だけです、、
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
日にちはほぼかんけいないと私は思います。4日前で四男、2日前で長女(私の体内を酸性に傾けての)です…
どっちかと言うと、精子の男女比の割合や体質のほうが関係ありそうです。。。
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
体質と言っていいのかわかりませんが、女性側の体内が酸性かアルカリ性かでも変わってくるという話が1番しっくりくる気がします
我が家は長女は妊活していないのでわかりませんが次女は排卵日当日、息子は排卵日2日前でした
一般的な産み分け結果と逆になりました😂
コメント