![たむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンパース肌へのいちばんでした☺️
3年前も去年秋もかわりなかったので、おそらく4月もそのままと思います😃
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
2年前ですがパンパースでした。
その数年前に出産した友人もパンパースだったと言ってたので私も先にパンパース買ってました!
たしかパンパースはだいちだった記憶があります🙆♀️
でも、退院後いろいろ試して使ってたら肌イチ高いから結局しばらく使った後、他の安いのに変えました🤣
-
たむ
コメントありがとうございます😊
やはりパンパースなんですね!!
ちょっとお高いですよね🥺
新生児用はパンパースにして
問題無さそうなら安いのに変えてみます😊- 2月27日
-
ちゃむ
私も2人目、上の子とおなじくはびきの医療センターで出産します☺️
年明け〜春頃から新しい病棟が完成✨やったー、綺麗な病院で,出産!とワクワクしていたのに、どうやらゴールデンウィークあけかららしくて間に合いません笑
旧病棟、すんごくオンボロ病棟ですがなんせ個室にしても無痛にしてもおつりくるほど安いのでそれでいいです😂❤️
入院中にミルク指導みたいなんがあって(ビーンスターク)試供品もらえましたよー!
あとは1ヶ月検診でアイクレオ貰えました!
他の方がいうようにこれといったお祝いの品とかないです、お祝膳はじめご飯はめちゃショボです🤣- 2月28日
-
たむ
私も4月予定日で新しい病棟
完成か~おもったら、、、、
おそらくというか、絶対旧病棟
になります😩残念。笑
GW明けからなんですね😭😭
個室希望してるので
どうか埋まって無いこと願います🥹🥹
試供品もらえたんですね!!!
やはり色々見てる通り
ご飯なのはショボイのですね💦
でも安いに越したことはないので全然問題ないですね💕- 2月28日
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
今月出産しました♡
みなさんの回答と同じですが、パンパースのはだいちです。
退院時、メリーズのプレミアムの方のオムツが15枚以上入った小さいパック、入院中使って余ったお尻拭き、ワセリン、おへそ消毒セット、清浄綿がもらえました。ミルクの試供品は2月は森永乳業のE赤ちゃんでした!ミルクに関しては時々変わっているのかな〜?
-
たむ
ご出産おめでとうございます✨
ずっとパンパースのはだいちっぽいですね👍
余った物とかはもらえたんですね✨情報ありがとうございます😊
ちなみになんですが、、
これ持っていった方がいい!!
とか何かありましたか🥺?- 3月2日
-
ちーこ
いえいえ、ご出産ファイトです❤️🔥初めてのご出産ですかね??
これ持って行った方がいい!は…大部屋希望なら(もし入院日に個室空いてたら個室も入れますよーって案内されます、その時決められます!)
耳栓やイヤホンを持っていってつけて寝るのをお勧めします!(年季入ってるから笑、)ドアの開閉音も気になるし、誰かしら歩いてたり物音立ててたりするので…産後はホルモンの影響でうまく寝られないですし😵💫合ってよかったです🌼
食事では、白飯200gでるのにおかずが少ない😵ので残してもいいですが、ふりかけあるといいかもです🥺母乳作られ始めるとお腹は空きますし〜- 3月2日
-
たむ
来月出産予定日なので頑張ります🔥初めてです🥺🥺
一応個室希望なんですけど
埋まってた場合の事考えると
耳栓必須すぎますね😭
私結構神経質なんで寝る時の
物音とか朝方の音とかで絶対
寝れなさそうです🙃笑
いい事聞きました🙇♀️
おかずが少ないんですね、、、
ふりかけも用意しておきます😊- 3月2日
-
ちーこ
初産、ガンバですよー!!✨
個室埋まってないことを願います🥺同じ日に産んだ方は、個室だと電話も好きな時にできるし、寝る時は音や光を気にせずでよかったと言ってました😊
質問したいことできたらお気軽に返信してくださいね🙆♀️
私も記憶が新鮮なのでお役に立てるかと💡- 3月2日
-
たむ
ありがとうございます🥺
頑張って元気な赤ちゃん産みます👶🏻♥️
やっぱり個室のほうが
自由ききそうですもんね👍
えーちーこさんありがとう
ございます🙇♀️🙇♀️
また何か出てきたら質問さして
頂くかも知れませんがお願いします🙇♀️💕- 3月2日
-
たむ
こんばんわ🌙
ちーこさんすみません🙇♀️
退院時の子供の服装なんですが
おくるみなどいりますか??
コンビ肌着とかだけじゃ
ダメなんですかね🥹?- 3月4日
-
ちーこ
こんばんは!遅くなりすみません😞なんでも聞いて大丈夫です!
産まれるころは4月でしょうか😊帰宅が車だったら、病院から車までの移動での風を凌げればいいので、コンビ肌着+おくるみとか、コンビ肌着+ツーウェイオールとかおすすめです♡- 3月8日
-
たむ
お忙しいのにお返事ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
4月9日予定日です✨
コンビ肌着➕おくるみで大丈夫そうですね👍
パジャマなどは何着もっていきました🥹?- 3月8日
-
ちーこ
お気遣いありがとうございます!同時寝かしつけ終わりゆっくりできてます😊
4月9日!でしたら赤ちゃんの服は大丈夫そうですね👌💓
パジャマ、2着持参でしたが新生児室が新生児のために湿度も高めで暑くて汗だくになっちゃって💦3着持参すればよかったと思いました!自分で病院で洗濯するのは面倒くさそうで、私はパパに洗濯してもらい持ってきてもらう感じになりました!- 3月8日
-
たむ
育児大変だと思いますが無理せず返事ゆっくりで大丈夫ですので☺️
赤ちゃんの服そうしますね♡
助かりました!!ありがとうございます🙇♀️💕
新生児室暑いんですね😭😭
旦那に洗濯してもらって
持ってきて貰うのありです🙆♀️
タオル類がザックリの枚数しか
書いてないんですが自分用の
顔拭いたりお風呂あがりのタオルってことで大丈夫ですかね🤔?- 3月8日
-
ちーこ
タオル類、自分の顔拭いたり、お風呂あがりのタオルってことで大丈夫です〜🙆♀️
病室にハンガーあるので、お風呂上がり後のバスタオルちゃんと干せます👍- 3月8日
-
たむ
なら自分が使う分だけでいいって事ですね👍✨
ハンガーあるって情報助かります🙇♀️🙇♀️
これで安心しました☺️💕
ありがとうございます🙇♀️- 3月8日
-
ちーこ
そうですね!
私は借りた授乳クッションがヘタリすぎてて、バスタオルで高さだすのにそこだけ使いましたが😅さすが公立の病院って感じです😌
まだ予定日まで日があるので、今後も疑問点があればどうぞどうぞ〜😊
妊娠生活もラストスパートですね。体調気をつけてお過ごしくださいね😆❣️- 3月9日
-
たむ
またまたすみません😭
パジャマについての質問です😭
皆さんいわゆる前開きの
パジャマ多かったですか😳?
ファスナーのパーカーとかを
パジャマとして着てる人いないですかね🤔?- 3月11日
-
ちーこ
大丈夫です😊
いわゆる前開きのパジャマの方ばかりでしたー!
私の入院中はパーカーで過ごしている方いませんでしたね!- 3月11日
-
たむ
やはり前開きパジャマが無難そうですね☺️✨
ありがとうございます💕- 3月11日
たむ
コメントありがとうございます🙇♀️
パンパース肌へのいちばんですね✨そちら購入したいと思います💕ありがとうございます😊
ちなみになんですが退院時なにか貰えたりしましたか??
退会ユーザー
退院時は特になにもなかった気がします😅
産院さんみたいに足形とかもらってみたかったです笑
そのかわり?費用はだいぶ安くおつりが返ってきました✨
たむ
やっぱり何もないんですね😭😭
でもその分分娩費すごい安いし
全然ありですよね🙆♀️
足形わかります🥺💕
自分でするしかないですね🥹🥹