
清掃のお仕事で手袋をしない理由や、清掃員が素手で作業することについて気になることがありますか?お客様アンケートはやりすぎでしょうか?
子育てに関係ないのですが、びっくりしたのでお尋ねしたいです。
清掃のお仕事は手袋をしてはダメなのでしょうか?
某大型ショッピングモールA店のフードコートで、清掃員の方がゴミ箱の回収分別をしていたのですが、手袋せず直接素手でゴミを触って分別の作業をされていました。
フードコート内のゴミ箱なので、飲食物の残りや口に触れた物がほとんどだと思います。
偶然見かけただけなので、この方がたまたま素手で作業されているだけなのかな?と思っていたのですが、同じショッピングモール内の出入り口付近の別の清掃員の方も素手で回収分別していました。
その方はゴミ袋だけを触っているようでした。
また、違う店舗のショッピングモール内の某ゲームセンターの店員さんも、直接ゴミを素手で触って回収分別されていました。
コロナも落ち着いてきているようですが、清掃員の方が感染症にかかってしまったり、鋭利なものが入っていたら怪我されてしまうのでは?と気になってしまいました。
見かけた方みんな素手で作業されていたのですが、素手じゃないといけない理由があるのでしょうか?
手袋をして作業することはだめなのでしょうか?
お客様アンケートみたいなものに記入投函してみようとおもうのですが、やりすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

コアラ
ええ‥!!素手でゴミ清掃とか絶対嫌ですよね(笑)皆さんすごい…。
そういうルールがあるかは分かりませんし、私なら素手は無理、と心の中で思うだけで何も行動には起こしませんが、
ママリさんが気になるならお客様アンケート出すこと自体は別にしてもいいと思います〜!

はなめがね
たぶん作業者さんは心で「うぇ〜〜🤮」と思っても声にも顔にも出せないと思います。
お客様が見てますからね。
上の方のようにお客様アンケートいいと思います!
作業者さんのことを思って声をあげて、危機回避や感染防止に貢献してあげたら、私が作業者さんなら助かる‼️と思います。

はじめてのママリ🔰
まとめてですみません💦
一般的に素手でするもの、と周知されていなくてよかったです(;_;)✨
お客様アンケートを書いたことがないのですが、勇気をだして書いてみようと思います!
コメント