※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん🐣
妊娠・出産

5週2日で胎嚢が小さいため不安。来週再検査予定。排卵遅れか、黄体ホルモン不足か。皆様の経験や意見を聞きたい。

5w2dのはずですが、胎嚢は3.1mmでした…小さいですよね。インスタなどで他の方の数値見てへこんでます。

高温期が続き、検査薬を試すと陽性だったため、今日病院に行ってきました。

子宮の内膜は厚くなっていたのですが、胎嚢は、これ?かな?という感じで、もしこれなら、3.1mmだからまた来週来てと言われました。

予想より小さすぎてびっくり…
帰ってから検索魔となり、1日で0.9mm成長するから…もしかしたら排卵が遅くて、4w6dとかだったのかも?!
たまたま、誤差で小さくうつったのかも?!と期待してしまいますが…
4w6dでも平均より小さいですよね。

平均よりかなり小さかった胎嚢に、今回はだめなのかなぁ…と自信がなくなり
高温期がギザギザで黄体ホルモン不足かも?と疑ったり

来週また病院に行って診てもらったらいいことはわかっているのですが、今回はだめなのでしょうか?
皆様の経験談やご意見お聞かせください。

コメント

けー

確かに、基礎体温だと2/3あたりが排卵日で今は5週入って少ししたくらいですよね。
胎嚢のサイズとしては1週間くらい遅いので、これから大きくなってくれば問題無いかと思います。
これからどうなるかはまだ誰もわからないので、信じて待つだけです💦💦

  • りんりん🐣

    りんりん🐣

    ありがとうございます!
    自分の身体のことなので、信じるしかないですね。
    今のところ出血もなく、サイズ以外は問題ないので気長に待とうと思います✨

    • 2月26日
t

私は前の妊娠の際、5w3dで3ミリ以下で絶望していましたが、2週間後にグンと成長してそのまま育ちました!
また次の診察を信じて待つしかないのでモヤモヤするとは思いますが無事育つこと祈ってます😌

  • りんりん🐣

    りんりん🐣

    ありがとうございます!
    2週間で巻き返すこともあるのですね!
    母に相談したら、私も最初は小さかった!と言われました😥遺伝しちゃったかも?
    信じて待つことにします✨

    • 2月26日