※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらり
子育て・グッズ

お名前スタンプは洗濯後に着せますか?1歳児の服や肌着の必要数について教えてください。

ズボラな質問ですみません😵
お名前スタンプ、押したら1回洗濯してますか?

今年4月で入園が決まって、とりあえず説明会の前に少しずつですが、衣服やオムツにスタンプを押していこうかと思っているのですが、肌着や靴下など、肌に触れる所に押したスタンプは、一度洗ってから着せてますか?

洗えば済む話なんですが、正直面倒だと思いつつ、肌にはいいのは確実なんですけど、インクは油性だし体には付かないし、押し漏れあってもなぁ…と迷っています。

皆さんはどうされましたか?

また、保育園(R4.3月生まれで1歳になりたて)の1歳児クラスになるのですが、大体服は上下何セット、肌着も何枚あれば困りませんでしょうか?

コメント

あんどれ

我が家は名前スタンプじゃないですが、名前シール貼った後に洗濯してないです💦
ちゃんと乾かせば大丈夫かと思います😊

上の子が1歳児クラス(1月生まれ)で入園しましたが、上下10セットで足りましたよ!
肌着はあまり着替えてなかったので、6枚くらいで回してました。

ママリ

肌に触れるところにスタンプ押しても特に気にしたことありません✨

うちの子の園の場合は、肌着・トップス・ズボンそれぞれ3枚ずつ置き服が必要なので、どんだけ少なくても6着ずつ以上は必要だとおもいます✨
うちの場合は4月時点ではとりあえず肌着6着、服は上下10着くらいずつありました‼︎
そっからサイズアウトもしていくので、買い足したりしました‼︎

  • はらり

    はらり

    ご返答ありがとうございます😭
    子供が寝付いたから始めようと思ってたんですが、ふと不安になったんで、助かります!

    おぉ💦やっぱり結構要りますね!肌着も園によったら半袖しかダメとかもあるみたいなんで、説明会を聞いてから買い溜めに走ります😵‍💫
    季節毎を考えるとすごく枚数が要りますね😵💦
    ありがとうございます!

    • 2月25日
sorari

すでに着慣れている服に、洗濯済のあとに名前スタンプ押しただけならば、洗わずに着せています😊
買ったばかりの服は名前スタンプ押して、一度洗ってから着せています!

服や肌着は、娘の保育園では毎日3セットずつ持っていく必要があるので、3セット+当日着る分+翌日分2セット(当日に保育園で着替えた分の補充分)の6セットは少なくとも必要だと思います🏵️
10枚ずつあれば安心ですかね😊