※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmk
家族・旦那

愚痴です。2歳9ヶ月、寝なさすぎて腹立ちすぎておかしくなりそう。平日…

愚痴です。
2歳9ヶ月、寝なさすぎて腹立ちすぎておかしくなりそう。
平日は保育園で3時間お昼寝からの夜は2時間寝かしつけコースで23時就寝。
休日の今日は昼寝したら夜寝ないので、お出かけして寝かさないつもりが、16時ごろ自転車で15分寝てしまい全回復。
19時半に布団にくるも1時間半経った今も横で騒いでます。めちゃくちゃ蹴ってくるのが痛い。

息子は家族で寝ないと怒るので、夫も添い寝してますが、ママモードで離れないからと夫は携帯触って、飽きたら息子にちょっかい出してきて。ちょっかい出さないでってキレたらキレ返された。飽きたらいびきかいて爆睡。

毎日こんなんで涙出てきます。

コメント

はじめてのママリ🔰さー

日頃の育児お疲れ様です。
うちの子は保育室で
1時間〜2時間の昼寝をし、
夜19時頃に布団入れても2時間ほどは、横でわーわーしたり
髪の毛引っ張られたり蹴ったりの繰り返しでなかなか寝てくれません。
似たような状況のお母さん
でしたのでコメント
載せさせて頂いてしまいました。
ほんと毎日疲れますよね…
特に休日は…

  • tmk

    tmk

    共感ありがとうございます😭
    寝ないなら、せめて静かにしてて〜😭髪の毛ひっぱったり蹴ったりやめてほしいですよね。。

    もうすぐ赤ちゃんが産まれるんですね🥺✨疲れとストレス溜めないように、お互いがんばりましょうね。。

    • 2月25日
deleted user

息子さんHP高いですね、少しの
休憩で全回復とか省エネだし
将来めっちゃ強くなりそう。

保育園にお昼寝早く切り上げて
とかお願いできないですか??
さすがに2歳児さんで3時間は
長いのではないかと…
夜寝てくれないので大変なのです。
と相談してみるといいかもです。

上の子そんな感じでした!
時間かかる寝かしつけって地獄ですよね。お疲れ様です😞

  • tmk

    tmk

    ありがとうございます😭
    本人は眠そうだし、機嫌も悪いのに、何と戦ってるんだって感じです…😮‍💨せめて強い子になってくれ。

    お昼寝切り上げやんわり頼んでみたことあるんですけど、ダメでした…🫠息子に保育園であんまり寝なくていいからね〜と伝える毎日です🤣笑

    • 2月25日