
賃貸住まいでトラブル発生。修理対応に不満。洗面所の電球切れ、早すぎると感じる。修理の対応に疑問。
2月から賃貸に住んでます。
大東建託の家です。
入居時すでにリビングの電球がきれており
風呂もカビだらけ、トイレ床はワックスが固まる前に踏んだのか取れない固まった靴の足跡あり。
ひどかったので問い合わせしてなおしてもらいました。
その際洗面所の電気だけ明らかに暗く切れかけていると思ったので変えて欲しい旨伝えると
洗面所だけ天井が少し高いのと私たちはLEDに慣れてるから暗く感じるんだと思います。と言われました。
そして昨日洗面所の電球が切れました。
洗面所なんてずっといるところでもないしほとんど使わないのにこんなにすぐ切れるなんて絶対切れかけてただろ。て感じですが変えてくれるとおもいますか?
電話したら24時間サポート代まで払ってるのに緊急以外は翌営業日に連絡しろとアナウンスがありました。
他県で3軒賃貸に住んだことありますがこんな家初めてです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくら
やばいですね💦写メで証拠残しておいて、退去するときもクリーニング代払いたくないですね💦大家さんに言っておくのもありですね!

さくら
大東建託しっかりしてほしいですね😒💢💢
ちょっと怖いです😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
修理に来た男も挨拶もなし名乗りもせずに家に上がってきたし最悪でした💦- 2月25日
はじめてのママリ🔰
やばいですよね?!
前の人住んでた?て感じなんですけど事故物件とかじゃないの?て嫌な予感がするんですが大丈夫ですかね…