![👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7キロ前後で太ももが逞しい子どものママさんです。メリーズテープMを使っていますが、足バタバタして使いづらくなり、跡がつくのでパンツタイプを検討中。寝返りはしていないので、履かせにくいか心配です。
同じくらいの月齢でムチムチ系の
お子さんがいらっしゃるママさん❣️
オムツ何使ってますか??
7キロ前後で太ももが逞しい感じの子は
何のオムツが合うかなーと気になります!!
今はメリーズテープMを使っているのですが
足バタバタして使いづらくなってきたのと、
太ももにすっごい跡つくので試しにパンツタイプを
使ってみようかなって検討してます☺️
でも寝返りとかはまだしてないので逆にパンツタイプは
履かせにくいとかありますかね🤔💦
教えてください🫶🏼
- 👦🏻👶🏻(1歳2ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月後半で、7キロくらいです!
メリーズのパンツMを使ってます😊
寝返りは頻繁にしますが、履かせにくいです😂ただうんちは漏れません!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が4ヶ月のとき8キロ超えで全身むちむちでした!笑
メリーズは他メーカーより少し小さめだった気がします🤔
上の子のときは当時パンパースのパンツM使ってました!
寝返りせずバタバタだけだったらオムツ替えのときおもちゃとかメリーとか気を引くものを使ってみてはいかがでしょう?🤔
寝返りしないから履かせづらい、、というのは特にないですが、うんちのときとかはテープの方が楽なのと
パンツよりテープの方が枚数多いのでそれで大人しくなってくれるならテープM使い続けるかもです😂
-
👦🏻👶🏻
メリーズって小さめなんですね😳
パンパースはちょっと大きめの作りなんですか?🥹
それが色々試しても下半身だけ大暴れで😂
自分で足を持ってくれてる時だけ大人しいくらいです🤣
コスパ的にはテープがいいんですが…おしっこ漏れがちょいちょいあってパンツなら漏れないかなあと気になってます😩- 2月25日
-
ママリ
パンパースとマミーポコは少し大きめだと思います!
パンパース肌いちじゃない方はオムツの質がカサカサですが🫠笑
元気なお子さまなんですね👶🏻💓
それでテープとめづらくて漏れちゃうとかだったらやっぱりパンツの方がいいかもですね🤔- 2月25日
-
👦🏻👶🏻
カサカサ🤣🤣🤣
ママリさんはカサカサの方使ってましたか?肌荒れたりしなければカサカサでもいいかなって思って🤣
まだこれから色んなの試して行こうと思ってるのでまずはパンパースのパンツタイプで買ってみようと思います🫶🏼- 2月25日
-
ママリ
カサカサ使ってました😂笑
上の子は赤ちゃんのときから肌が弱かったですがオムツトラブルはなかったです!
お子さまにあったオムツに出会えますように🤲🏻💓- 2月25日
![ぱっつんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっつんママ
うちの子もむっちむちBOYでテープの時はGOONの敏感肌設計使ってました!!
-
👦🏻👶🏻
グーンも良さそうですよね!!
グーンのパンツタイプって使ったことありますか?🥺
よければ漏れとか締め付け、質感どんな感じだったか教えて頂きたいです☺️💗- 2月25日
-
ぱっつんママ
グーンのパンツも使ってました!!
敏感肌設計の方はゆるゆる💩の時は背中から漏れてしまうこともありました🤣
お股部分のギャザーちゃんとやれば横漏れも少なくて、太ももに跡ついたりはなかったです!
質感はメリーズやパンパースの高い方には劣りますが、全然悪いとは思わなかったです!- 2月26日
👦🏻👶🏻
パンツはパンツでも履かせにくいんですね😂💦
テープを使っていてうんち漏れは無いんですが、謎におしっこ漏れしてる時がたまにあって🤔
おしっこ漏れもしないですか??