
旦那の行動が気になる。忘れっぽくて、言われたことを忘れる。視覚優先で口頭での指示が苦手。発達障害か不安。人間関係にも影響。仕事は問題なし。
私の旦那は発達障害でしょうか。私自身参ってしまいます。
旦那は忘れっぽいというか、言われたこと自体忘れてしまいます。
・翌日早朝から私のみ出掛けなければいけないので前日に洗濯物やってねとお願いする。
帰宅するとやっていない。忘れたと言うが朝に洗濯カゴへ自分でタオルを入れている(洗濯カゴは山積み)
・目の前にあった使用済みの哺乳瓶を旦那が洗い物をしているのに放置。なんで一緒に洗ってくれないのかと聞くと今やる必要ないと思ったからと返答。しまいには見えてなかったとも言う
・旦那が返事をしないため、教育にも悪いから返事してねと言いその場ではわかったと言うがすぐに返事をしなくなる
とにかくその場ではわかったというのに、出来なくなります。聞くと言われたこと自体忘れてしまうと言います。
何回も同じことを繰り返し注意して、挙げ句の果てには開き直るのでこっちがヒステリーを起こしてしまいます。
・視覚優先で、とにかく口頭で言ったこと覚えられない。お金の流れとかも紙に書いて説明しないと全く頭に入らない。
旦那自身もなんで忘れちゃうんだろうなと言ってます。
発達障害ですかね?仕事は同じことの繰り返しのような職種なので苦労はしていないようです。
人間関係的には他人に踏み込みすぎる部分があります。
- ちきち(2歳7ヶ月)

ちきち
視覚優位ですね💦すいません

はじめてのママリ🔰
発達障害と言うより
男ってそういう生き物なんだと思います😂
うちの旦那もそうです😂
ちきちさんが書かれてること
うちの旦那にも全部当てはまってます😂
-
ちきち
訳がわからなすぎて本当イライラしてしまいます😥開き直るのでヒステリックになってしまいますし……
- 2月25日

りったん
うちの旦那と同じです〜😭
うちの旦那は、適応障害+ADHD(診断済み)で、心療内科通ってます!
ただ、みんながみんなこれだ!とは言えないので…
旦那は高校は普通に出てて、地頭も多分いいほうです👌🏻
私もちきちさんと同じようにヒステリックになってイライラしまくって怒鳴ります😢
-
ちきち
やっぱりヒステリックになりますよね😥旦那の発言全てが火に油です(涙)
- 2月25日
-
りったん
めちゃくちゃわかります!!!!
口を開けば大炎上ですよ😵
火に油を注ぎまくってる旦那と話したくなくなって、最終的に放っときます😂- 2月25日
コメント