※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mom
お金・保険

今育休中で来月から週1で職場復帰することになりました。もともとパート…

今育休中で来月から週1で職場復帰することになりました。
もともとパートです。
今は会社で社会保険には言ってますが来月復帰すると
週1だけの勤務なので保険外れて旦那の扶養に入ることになりますよね!

育休からの復帰で復帰手当がもらえると聞いたのですが、
私の場合旦那の扶養になり自分の会社の社会保険から外れるので
復帰手当はもらうことはできないですよね?!

コメント

ゆすら921

復帰手当は廃止になってませんか?

  • R.mom

    R.mom

    そうなんですか!無知でしたT^Tありがとうございます!

    • 1月14日
moon

復帰手当は廃止なりましたよ。

  • R.mom

    R.mom

    無知でしたT^Tありがとうございます!

    • 1月14日
deleted user

復帰手当は2012年で廃止になりましたよ。2012年生まれの2番目の復帰時にはすでに廃止で貰えませんでしたので。

育休取りながら週1日だけ仕事をするのが一番よろしいかと思います。

私も、1人目の時から育児給付金を頂きながら必要最低限で仕事をしてました(もちろんお給料も頂いてましたよ)

  • R.mom

    R.mom

    育休手当と週1で働いた分のお給料をもらっていたと言うことですか٩(´0`)۶?
    そうゆうのもできるんですか!
    会社によるのでしょうか?

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    育児給付金と並行してもらうことができます。
    産休前の80パーセントを越えることができませんが、例えば育児給付金は半年間67パーセントですので13パーセントは仕事ができるのです。
    同様に半年後は50パーセントですので30パーセント分お給料貰えますよ。

    ただし、これは同職場でなければならないことと、会社から育休と並行して仕事をしてほしいと打診があった時のみです。

    私の会社も私指名の仕事が入ってきますので(建築士です)範囲内で在宅してます。

    • 1月14日
  • R.mom

    R.mom

    早速月曜日総務に電話してみます!ありがとうございます!

    • 1月14日
  • R.mom

    R.mom

    ちなみになんですが‥
    復帰すると言って二、三日たつのですが、
    その間に復帰の手続きが総務の方がして、月曜の電話と入れ違いで育休と並行できなくなるとゆうのはありますかT^T??

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もし、すでに労務士さんへ渡ってしまっているならできないと思います。
    育児休暇は2度取得はできませんからね。

    因みに、働いている間はご主人や親御さんが見られるのですか?

    • 1月14日
  • R.mom

    R.mom


    ですよねT^T
    月曜日朝一ででんわしようとおもいます!

    実母がみてくれます( ^ω^ )

    • 1月14日