
排卵検査薬の結果が変化していますが、今日もタイミングを取るべきか、1日あけて明日にするべきか迷っています。基準線と同じくらいの陽性は排卵中なのでしょうか?要相談の内容です。
★至急お願いします🙏
DAVID排卵検査薬です。
昨日の夜 強陽性
今朝 昨日より濃い強陽性
先程 基準線と同じくらいの陽性
昨日タイミングとってますが、今日もとるべきですか?
それとも1日あけて明日にしますか?
写真は今朝の検査薬です。
基準線と同じくらいの陽性だと今排卵中とかですか?
これからですか??
分かる方よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ままり(妊娠8週目, 1歳5ヶ月, 11歳)
コメント

はじめてのママリ
タイミング取れるなら取ります。1日あける方もいるみたいですが逃したくない😂
さっき同じくらいの濃さだったならまだ排卵ギリギリ前、今夜か明日には排卵するかなと思います🤔
ままり
そうですよね☺️
明日だと間に合わない可能性ありますよね🥲さすがにピークアウトはすぎてると思うので明日中には排卵しますかね?🥺
はじめてのママリ
今朝強陽性だったのなら最長でも明後日くらいまでには排卵するんじゃないかなと思います😊
同じの使ってますが私が大体1〜3日ほどなので💦
ままり
昨日の朝陽性、夜強陽性なので最初に強陽性でたのは昨日の夜なので明日排卵の可能性が高いですよね🥺
ちなみに基礎体温も今朝がくっと下がりました💡
たまに陰性になって数日してから排卵したって声も聞くのでタイミング早すぎてもな〜って気持ちもあるし間に合わないのもヤダな〜って気持ちもあって迷いまくってます😂
はじめてのママリ
確実な排卵日知る方法欲しいですよね😂排卵痛も排卵前、中、後人それぞれみたいですし🥲
病院が1番確実かもだけど、病院での検査もタイミング合えば確実ってだけですしね😵1日受診ズレたら「排卵済みだね」ってなっちゃうし。
この前知ったんですが排卵予定日から数日後も一度タイミング取るとより確率が上がるらしいです。私はもうすぐ排卵日なので試してみようかなって段階なんですが💦
ままり
今周期はお休み周期で自己流で頑張ってますが普段はタイミング法してるので病院で排卵日確定してもらってます💡
卵胞育てる薬飲んで、成長をエコーで追って、育ったら注射っていう過程があれば排卵日特定できますが、そうじゃないと難しいですよね🧐
明日、明後日でしっかり体温上がってくれればタイミングもバッチリかなって感じです🥺🤟
私もそれ聞いたことあります💡
ですが、タイミングの回数は最低限にしたいので試したことないです😥笑